[過去ログ]
【話題】公立小の副校長が「若い教師が午後5時に帰る」「やる気がない」と投書 「長時間やること=素晴らしいはやめて」と疑問の声 (1002レス)
【話題】公立小の副校長が「若い教師が午後5時に帰る」「やる気がない」と投書 「長時間やること=素晴らしいはやめて」と疑問の声 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520049559/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
588: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/03(土) 17:43:31.33 ID:5OWDnQHN0 パワハラの教育受けさせろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520049559/588
589: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/03(土) 17:44:59.64 ID:OB0XPkNZ0 そういや、高校のころ物理の先生が夕方から補講してくれてたな。俺一人に 感謝してるよ。でも、それは強要できないけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520049559/589
590: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/03(土) 17:45:17.42 ID:42nltBOH0 常勤講師は非正規の扱いで、裁量労働制どころかコマ給、授業時間以外はすべて給料が発生しない(会議や部活、担任を含む) それなのに強制的に時間で拘束している さらに今年は労働契約法の影響で常勤講師の雇い止めが多発してる 味を占めた私立学校は役員と教務部長などの主幹教諭を除いて専任を常勤と入れ替えようとしている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520049559/590
591: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/03(土) 17:46:45.36 ID:hbUTojTF0 >>583 前の会社時代は、それで嫌われて徹底的に嫌がらせ受けたぞ? 効率考える為にExcelに数式入れて、今まで10分掛かってた作業を3分に短縮させたり 面倒な作業はそのまま相手先にデータ送れる体制を構築したら、生意気なんだよだとさ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520049559/591
592: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/03(土) 17:47:12.22 ID:y9RQBEBlO >>577 それ以前に足し算の発想しかない頭で段取りとか効率とか生産性ってものの意味自体まるで分かってないんじゃないの 数学はテストの時だけ意味分からんけど兎に角覚えた、ってタイプの頭で 昔、自分が行った大学の教育学の教授にもいたわ…仕方なくやっつけたけど…; 情報の並列処理が全く出来ないタイプってどうしてもいるもんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520049559/592
593: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/03(土) 17:49:35.20 ID:42nltBOH0 >>591 いくらなんでもそれ特殊な例だと思う しかし>>566といい、お前のいた前の会社の実態を知りたいw 絵に描いたようなブラック企業だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520049559/593
594: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/03(土) 17:52:35.67 ID:HUXFgTR30 外国で知れ渡った恥の日本語w ・ノウキョウ ・ケイレツ ・ダンゴウ 次は ヤルキ or ドリョク あたりだなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520049559/594
595: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/03(土) 17:55:29.19 ID:/YbvKB0R0 教員は大学も含めて全員任期制でOK 不適格者を排除できるようにしておかないと 子供に迷惑 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520049559/595
596: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/03(土) 17:55:34.85 ID:VlsTNpPy0 こんなんだから教師はバカと言われる。。。。。リソース管理が出来てないだけ。企業じゃ今どき有り得ない。。。。。まぁ、中小、ブラックは知らんが。。。。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520049559/596
597: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/03(土) 17:56:25.70 ID:42nltBOH0 試験の日に年休出す教師が多いって聞いたことがある 本当に忙しい学校だと試験ぐらいしか年休取れる日が無いらしい 年休は有給休暇とは違い休日出勤の振替だから取得しないと学校に指導が入るんだが 教師の有給取得率どうなってるんだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520049559/597
598: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/03(土) 17:56:56.99 ID:TBve5SRC0 >>595 高校の進学校なんて、教師より頭いいのがいっぱいいるし、 最初から教師を頼ってない。 アホな奴ほど、教師が悪いとか言ってる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520049559/598
599: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/03(土) 17:58:05.13 ID:6CA5hCoK0 >>595 これには同意だな 犯罪者が多すぎる たしか性犯罪者が民間の15倍なんだよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520049559/599
600: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/03(土) 17:59:30.90 ID:DGgW/Vqn0 >>591 仕事に対する成果って利益の事だよ 君のしたことがどれだけ利益を産み出したか考えたことある 利益もだしてないのに仕事した気になってるとか会社から見たらしかるべき手順をサボる怠惰なやつ扱いされても仕方なしじゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520049559/600
601: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/03(土) 18:00:28.46 ID:42nltBOH0 >>594 マジレスすると過労死 “karoshi”がそのまま英語の辞書に載ってる 日本独特の労働環境らしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520049559/601
602: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/03(土) 18:01:27.57 ID:dapLzDxo0 >>1の過労死ラインの設定おかしいよな 週休1日の時代だと全員アウトじゃん まあ人間相手だとどうしてもブラックになるよな 時間で区切ると文句言われ休むと文句言われる 労働基準監督署もあんたの仕事はそういうの無いからって言われるし 法律にも断っちゃいかんとまで書いてある 給料さえ出ればいいんだけどなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520049559/602
603: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/03(土) 18:04:33.62 ID:42nltBOH0 >>595 俺個人的には大学含めて学校教育は何もかも廃止するべきだと思っているけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520049559/603
604: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/03(土) 18:06:07.56 ID:hbUTojTF0 >>593 社長と専務は夫婦 甥っ子が部長 息子と嫁が共に課長 絵に描いたようなブラック企業でした。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520049559/604
605: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/03(土) 18:08:59.23 ID:yW0JoM3O0 >>603 ちょっw国が滅びるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520049559/605
606: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/03(土) 18:10:54.81 ID:Mq8QqPzPO まぁ駄目教頭なんだろうなw 仕事をしろでもなく子供とコミュニケーションが足りないでもなく「早く帰る」が論点じゃ駄目だw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520049559/606
607: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/03(土) 18:12:46.08 ID:x78Xofkk0 こんな投稿したら士気ガタ落ち 管理職としては落第ですね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520049559/607
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 395 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.237s*