[過去ログ] 【話題】公立小の副校長が「若い教師が午後5時に帰る」「やる気がない」と投書 「長時間やること=素晴らしいはやめて」と疑問の声 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
956: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)14:48 ID:n6S0B+EX0(2/2) AAS
>>322
逃げんなよ
957: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)16:32 ID:QWYYqM5S0(1) AAS
やり甲斐を見出してる人は好きにして良いし、仕事は生活費を稼ぐためのものってので割り切って
プライベートを優先していく方が良いって認識に変えないと
過労死したら元も子もない
958(1): 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)17:14 ID:0iId6Ec70(2/2) AAS
>>952
japan todayとか海外のサイトでも外国人が日本の教育について色々意見投稿してるけど、
その中でも評判が悪い3本柱が、
1.塾通い:日本の学校教育が優れてんならなんで塾行く必要があんだよ
小学生が夜9時まで勉強してて異常だと思わないの
2.部活動:夜7時とか8時までやって意味あんの?そもそも、スポーツは楽しむもんでしょ
家族との時間だって大切でしょ
3.中学以降の教育:覚えてばっかで考える力育ててないでしょ、
ロボみたいな人間作ばっかってどうすんの
初等教育はいいという意見も結構あって半々
省2
959: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)17:37 ID:cZpac9ZE0(1/2) AAS
>>958
そして思考力を問うのに使った問題が「ムーミン」
960: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)18:06 ID:2qK2Rsv1O携(1) AAS
>>949
国旗を嫌い
君が代を嫌い
教壇にも立ってない
ただ反日してるだけってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
961: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)18:18 ID:P2GpWtrM0(1) AAS
どうでも良い仕事を非効率的にやるやつって組織的には害なんだよなあ
民間だとガバナンスがなってないって評価されるぞ
まあいじめ隠蔽してるのみるとガバナンスできてなさそうだし
962(1): 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)18:20 ID:CBXjBihl0(1) AAS
そういえば大阪の教員は通知表手書きしてたよな
橋下が言うまでその慣習直らなかった
非合理的な仕事の仕方がまかり通ってそう
963: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)18:30 ID:cZpac9ZE0(2/2) AAS
>>962
通知表に関しては、「今時、手書き?楽するな!」
パソコンにしたら「手書きからパソコン?楽するな!」
って両方の苦情があったんだよ。
964: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)18:36 ID:Mdn7kEG40(1) AAS
次の日の授業の構想とか出来てるなら帰ってもいいとは思うけどね。
採点とかその他事務作業がある日はそんなに早く帰れないだろうし。
965: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)18:42 ID:5KBLvnTW0(1) AAS
女児の粘膜検査あるならな
966(1): 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)19:07 ID:0zEdYSED0(2/2) AAS
ところでもう明日は月曜日だぞ
967: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)19:19 ID:0VTlKMEC0(1) AAS
>>966
やだ!
968: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)19:48 ID:2lslCd7d0(1) AAS
>>950
罰なの?カルバンは?
969: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)20:58 ID:F9OxlO8C0(1) AAS
生徒の下校時間が18:00
何の疑問もなく、日が過ぎていく
要は教師が馬鹿、ただそれだけだな
970(1): 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)21:22 ID:9YUdhBr+0(1) AAS
この校長・副校長世代って上から降りてくる調査等の仕事がほとんどなくて
楽ばっかりできてたカス世代だから、「俺たちは遅くまで残ってた!」と言いながら
長期休みきっちり取れてた世代だよ。つーか期末とか忙しい時期はみんな働いてっし
お前らが若手に仕事任せないからそりゃ早上がりだってできるっつーの。
管理職って言いながら何も管理できてないアホどもが。とっとと役から退けよゴミ。
971(1): 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)22:32 ID:z7Bt2DyA0(1/2) AAS
教材研究って別に「単元の教え方を研究する」だけじゃないと思うんだけどなぁ。
「見聞きしたもの全てが教材」と思えば、スキー行ってたまたまリフトに同乗した人から視覚障害者とスキーする取り組みがあることを聞いても、
某アニメの影響で動物園通いしてやたら詳しい常連と話ししても、
飛行機写真撮りに空港行って職質くらっても全部が教材になるだろうに。
972(1): 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)22:42 ID:SZ2oDBXQ0(1) AAS
>>971
「旅行=遊び」であまり良く思われない。
この板で、「夏休みに教師が海外旅行行ってる!あいつら遊んでる!」って言ってる人いるけど、
学校管理職も似たようなこと言ってるからね。
973(1): 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)22:48 ID:z7Bt2DyA0(2/2) AAS
>>972
>この板で、「夏休みに教師が海外旅行行ってる!あいつら遊んでる!」って言ってる人いるけど
実際遊びに行ってるんだろうけどさ、そこから授業に使える小ネタに気付くのも、立派な教材研究だと思うんだよねぇ。
974: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)22:51 ID:YK9f78sR0(1) AAS
どこかの校長先生は、年に何回も海外行って、色んな少女とのコミュニケーションをはかった偉い人がいたな。
素晴らしい校長先生だと思う。
975: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)22:51 ID:gUtYHl5q0(1) AAS
教師が教師を育成しないだけだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 27 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s