[過去ログ]
【話題】公立小の副校長が「若い教師が午後5時に帰る」「やる気がない」と投書 「長時間やること=素晴らしいはやめて」と疑問の声 (1002レス)
【話題】公立小の副校長が「若い教師が午後5時に帰る」「やる気がない」と投書 「長時間やること=素晴らしいはやめて」と疑問の声 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520049559/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
958: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/04(日) 17:14:42.01 ID:0iId6Ec70 >>952 japan todayとか海外のサイトでも外国人が日本の教育について色々意見投稿してるけど、 その中でも評判が悪い3本柱が、 1.塾通い:日本の学校教育が優れてんならなんで塾行く必要があんだよ 小学生が夜9時まで勉強してて異常だと思わないの 2.部活動:夜7時とか8時までやって意味あんの?そもそも、スポーツは楽しむもんでしょ 家族との時間だって大切でしょ 3.中学以降の教育:覚えてばっかで考える力育ててないでしょ、 ロボみたいな人間作ばっかってどうすんの 初等教育はいいという意見も結構あって半々 自分はもちろん3本柱経験者だけど、 自分の子供には不要かなと思ってる部分も多い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520049559/958
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 44 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s