[過去ログ] 【話題】公立小の副校長が「若い教師が午後5時に帰る」「やる気がない」と投書 「長時間やること=素晴らしいはやめて」と疑問の声 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
338
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)14:53:20.62 ID:TEvY/OLW0(1) AAS
授業は塾講師や科学館の職員の
方が遥かにスキルが高く
部活動もその道のプロの指導者がうわまわり
不良の更生は、警察や児童養護施設が専門家

公立小の教師の存在する意味って何かね?
443: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)15:46:33.62 ID:iS2NNiDd0(1/2) AAS
クラスのガキンチョで性欲発散しないとやってられんだろ
450
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)15:51:35.62 ID:wq4SPAfP0(1) AAS
17時になったら即帰すから1640ぐらいから帰り仕度させてるぜ
長時間働かせても効率悪いし客に迷惑かかるからな、時間通りに仕事終わらせない奴ってなんなん無能すぎるやろw
453
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)15:52:47.62 ID:6CA5hCoK0(2/4) AAS
ちなみに、有能な校長だと人事権まで持っているらしく、
>>444にあるような教員や性犯罪の前科のある教員を採用せず、
全くイジメのない学校が出来上がる

逆に問題教師ばかりが集まる学校もあるわけだ
532: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)17:04:01.62 ID:HWRnChGv0(3/3) AAS
>>集団ストーカーを日本全国で行える組織力を持つのは、警察以外に存在しない。
>>警察は現在全国に29万人おり、全国津々浦々までネットワークを築いています。
>>集団ストーカーはいわば監視、
>>監視を日本で行うのは、公安警察。
>>実際に手先となり、働いているのは所轄の生活安全課管轄下の防犯団体。
>>公安警察は日本全国で2万人。警察大学校でも、警察は国体を守ることが仕事であり、一人二人死んだ所で関係ないと教えている。(公安警察スパイ養成所 島袋修)
>>公安警察は、もともと監視対象者を発掘し監視することが
>>仕事であり、監視対象者が存在して、初めて予算を請求することができる。
>>しかし、90年代に入り、共産党や極左団体を対象にしていたが、冷戦後はもはや壊滅状態になり、監視対象者が激減することとなった。
>>ジャーナリストの青木理氏も言うように、敵が存在しなければ、組織を存続させることはできない。そのために、新たな敵が必要となった。
省5
543
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)17:13:18.62 ID:dc/QAgS70(1/2) AAS
手伝うことはありますか?って聞かせるんじゃなくて
間に合ってないなら自分から頼めよ
人に頼まれるの待ってる上に仕事遅くて偉そうとか一体何様のつもりなんだか
603
(3): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)18:04:33.62 ID:42nltBOH0(12/29) AAS
>>595
俺個人的には大学含めて学校教育は何もかも廃止するべきだと思っているけど
910
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)07:31:38.62 ID:xxM+sY0e0(5/8) AAS
>>906 本当は朝から帰るまでずっと教室にいないのはおかしいけどね。事務仕事はそのあと。
ってことになると5時で帰ってるやつは子供見てない
919: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)07:52:00.62 ID:AYSubLFZ0(1) AAS
とっと帰れば?教師なんて性犯罪者だらけなんだし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s