[過去ログ] 【社会】反捕鯨の本拠地の英国で「ビハインド・ザ・コーヴ」が最優秀監督賞を受賞した理由  (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
867
(3): 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)01:47 ID:gnz1FJLA0(37/46) AAS
>>840
学び(笑)が足りないぞアホ

759 名前:名無しさん@1周年 :2017/05/17(水) 23:09:39.88 ID:iZ6IHG4T0
>>730
>果たして太地町でそこまでの生活水準の違いが出るかと言えば、それは限りなく怪しい。

外部リンク[pdf]:www.econ.ryukoku.ac.jp
・ イルカ漁による収入は300〜400万で、他の仕事をしている人の収入は約429万である
・ つまりイルカ漁によってぼろ儲けしている訳ではない
・ イルカ漁以外の漁師の年収は200万程度であることから、太地町の漁師にとってはイルカ漁は重要な収入源となっている

太地町の漁師がイルカ漁をやめれば収入が300万→200万に激減する。
これでもなお「生活水準の違いが出るかと言えば、それは限りなく怪しい」などとほざくのであれば、
お前は狂ってるとしか言いようがない。
なぜノーススロープの物価を調べられて太地町の漁師の収入は調べられないのか。
お前はどこから情報を得ているのか言ってみろ。
1-
あと 135 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s