[過去ログ] 【事故】炉の清掃中に転落、作業員死亡 神鋼加古川製鉄所 (595レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
269: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)23:13 ID:4MwLjwos0(3/8) AAS
>>247
「自分は事故らない」と過信してるんだろうな
270: 反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs 2018/03/03(土)23:14 ID:PXn25vUO0(1/2) AAS
週末農作業してるけどまだ一度も無いな事故は
271
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)23:14 ID:7QZr2MzU0(2/6) AAS
>>241
> それにいくら決まりや規制があったとしても面倒臭がって守らない現場の人間だっている
> そういう奴らが人身事故に繋がってるのさ

あほ抜かせ。
なら会社はなぜクビにしない。
会社がそれを認めてるんだろがよ。
272: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)23:14 ID:VhFPJzQc0(1) AAS
ダクトを清掃してた訳じゃないからダクトに溶鉄が溜まってた可能性あるぬ
273: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)23:15 ID:kLTGZNzu0(4/16) AAS
>>264
水平展開されるだろ死亡災害だからな。ほかの鉄鋼メーカーにも通達がい
くし工場すべての同じような危険作業
すべてが見直し対象になるよいまの
時代は。
274: 反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs 2018/03/03(土)23:16 ID:PXn25vUO0(2/2) AAS
結構あれじゃない作業靴とかが良くなかったのかもね
ごつごつしてると滑りやすいからね
とび職とかが使うピッタリしたものならいいのにね
場所が場所なだけにそういう道具類を創意工夫するってのが
具体的な対策になっていくと思う
275
(4): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)23:17 ID:4MwLjwos0(4/8) AAS
>>264
大企業になればなるほど社内規則は厳しくなっていく
もし人身事故が起きたら現場のライン作業などが出来なくなって大きな損失が出るからな
自前の社員だけじゃなく出入り業者にも安全は徹底されてる

そうやってても作業する現場の人間が守らないんだからしょうがないだろ
現場監督者がいつも見張ってるわけじゃないんだし
こればっかりは無理だわ
276: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)23:18 ID:shLUwkcR0(3/4) AAS
どんな作業場だったのか全然想像できんな
277: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)23:18 ID:kLTGZNzu0(5/16) AAS
>>271
死亡災害出たら責任者は書類送検だよ。
>>265
あれでも出てる煙はかなりマシだよ。
公害訴訟で鉄鋼は叩かれたからその
ての対策に金かけまくりかなりマシ
になってるんだいまは
278
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)23:18 ID:7QZr2MzU0(3/6) AAS
>>275
現場監督者が見張ってなくても、
それが事実だと知ってる時点で監督者と会社がおかしいんだよ。
279
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)23:18 ID:4MwLjwos0(5/8) AAS
>>271
零細や個人レベルの企業まで安全規則が徹底されてると思ってんの?
夢見てんじゃねーよ
280
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)23:20 ID:7QZr2MzU0(4/6) AAS
>>279
そうだな。
死ぬことは下請けにやらせて大企業が儲けると
281
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)23:20 ID:shLUwkcR0(4/4) AAS
安全性に金と時間かけるのと労働者を使い捨てにするの
コストと効率はどっちの方がいいの?
282: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)23:20 ID:kLTGZNzu0(6/16) AAS
高所作業だから転落死では?
高炉って高所から溶銑をトピードカー
に落としてるからね。
283
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)23:21 ID:rNESnkSi0(1) AAS
>>215
これの集塵ダクト内で転落か

建屋上部のマンホールから入って90度エルボ垂直落下かな?恐ろしいな
284
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)23:21 ID:to1wB2xJ0(2/4) AAS
>>278
で、対策はどうするの?
KY活動や監督者の巡回、文書管理までやっても、本人の怠慢に因って発生してる事故に対して、貴方はどんな方策を考えますか?
285: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)23:22 ID:4MwLjwos0(6/8) AAS
>>280
安月給でな
世知辛い世の中だよな
286: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)23:23 ID:EWxugY5s0(6/9) AAS
>>275
そこは現場の意識を高める必要があるわな。
警察消防自衛隊とかの殉職なんかより、現場の悲惨な労災事故は圧倒的に多い。
ここを皆が共有して、現場の悲惨な労災事故を減らすように啓発する必要がある。
287: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)23:23 ID:zAk4E8wD0(1) AAS
おでんツンツン男なら助けられたのに
288: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土)23:24 ID:7QZr2MzU0(5/6) AAS
>>279
従業員殺したときに
「うちは零細や個人事業だから人が死ぬのはしゃあない」
で許してもらえると思ってるならそれこそおめでたいけどな
1-
あと 307 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*