[過去ログ] 【経済】消費者の「コンビニ離れ」が始まった 便利で安いネット通販やドラッグストアに客が流れる ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
434: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)00:45 ID:nmlg7/mY0(1) AAS
JKとコミュニケーション出来る唯一の場なんだよ
春になったらおでんは終わりか
435: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)00:45 ID:HnXdiYsD0(2/2) AAS
>>410
そんなん言い出したら野菜もアウト多いぞw馬鹿なんか?
436: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)00:45 ID:cf+6ixCF0(1/20) AAS
コンビニ使ってるよ便利だもん

アマゾンの受け取りだろ
ATMの引き出しだろ

夏はアイスコーヒーも買うんだぜ
437: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)00:45 ID:jJCsk6pn0(16/43) AAS
半額でも使わない それでも高いわ
438
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)00:46 ID:oL1wF/DD0(1) AAS
コンビニってなんか入りにくくない?
439: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)00:46 ID:GRSDjIJo0(1/5) AAS
セブンが劣化したのが痛いな量が減って値段あがるし、
スーパーでも弁当はあるし
440
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)00:46 ID:5h/4qUIm0(10/13) AAS
>>425
同じ商品を大量に買い付けるから安く売れるわけで
同じものが長く棚に並んでるのは本当だよ
441: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)00:46 ID:OScFfoqn0(2/2) AAS
>>24
だよね。駅前とかセブンイレブンが無いときは仕方なくローソンとか使うけど、車デ移動中はセブンイレブンあるまで寄らない
442: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)00:46 ID:JinSbpnw0(1) AAS
最近のコンビニ弁当は少なすぎる。
プラス1品とか狙ってんだろうが、揚げ物だらけの弁当に揚げ物をプラスするわけねーだろ。
サラダはゴミみたいな野菜しか入ってねーのになんだあの値段。舐めてんのかっていう。
443
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)00:46 ID:RyT7cR7F0(1) AAS
コンビニも良く利用するけど24時間営業のスーパーが有ればそっちの方がいいな
444: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)00:47 ID:yESuBXz30(2/4) AAS
>>283
ドラッグストア+コンビニとか
ドラッグストア+スーパー
というコラボ店舗はもうあるからな
この先もっと業務提携増えそう

ちなみに大門にはコンビニ+サブウェイがあるw
445
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)00:47 ID:HPw4W0Pd0(4/4) AAS
>>438
太りすぎじゃね?
446: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)00:47 ID:vaA993Uq0(1) AAS
全く酷いインチキ記事だな…
447: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)00:47 ID:oGi4TYR60(1) AAS
コンビニにあってドラッグストアに無い物って弁当くらい?
ATMとか公共料金の支払いもできた気がするけど自分は使わんからなぁ
品揃え豊富で安い方へ行っちゃうわ
448: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)00:47 ID:FgPSmWaw0(3/3) AAS
>>391
家から近いから生活用品や米を買ってドラックストアで毎月2万ぐらい使ってるな
Tポイント貯まってきた
449: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)00:47 ID:Io1evIkA0(1) AAS
コンビニチキンは結構絶品だよね
最近はセブンがおいしいのだしてる
450
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)00:47 ID:7wp86WyY0(1/3) AAS
どこの地域も同じなんだろうけどドラッグストアの出店具合がハンパじゃない
コンビニより多いんじゃねーのかマジでw

違う店ならともかく半径1km内に4店舗とか絶対におかしいだろ、なぁツルハさんよw
451: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)00:47 ID:yZcngHyy0(2/3) AAS
>>426
コンビニで新発売の華やかなカップ麺ながめて
スーパーの安カップ麺買ってるよ
452: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)00:47 ID:gzk6N1Ks0(3/3) AAS
>>392
100均一に買うと得した気がする
453
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)00:47 ID:G7U8eN5H0(1) AAS
なんでセブンはもやしを売らないのか
1-
あと 549 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*