[過去ログ] 【経済】消費者の「コンビニ離れ」が始まった 便利で安いネット通販やドラッグストアに客が流れる ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)00:03 ID:5h/4qUIm0(1/13) AAS
>>131
底辺の増加
171: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)00:10 ID:5h/4qUIm0(2/13) AAS
>>163
店員の質以前に
日本人見なくなったな
244: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)00:22 ID:5h/4qUIm0(3/13) AAS
>>239
安いには訳がある…
281: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)00:26 ID:5h/4qUIm0(4/13) AAS
金がなくてコンビニも無理
仕方ないから5chでイライラを発散する連中
302: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)00:29 ID:5h/4qUIm0(5/13) AAS
>>296
それがドラッグストアじゃん
328: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)00:32 ID:5h/4qUIm0(6/13) AAS
ドンキはそもそも入りたくない
357: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)00:35 ID:5h/4qUIm0(7/13) AAS
>>349
あとコーヒーのペーパーフィルター
399: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)00:42 ID:5h/4qUIm0(8/13) AAS
>>393
もう中流がいないんだよ
金持ちか底辺の二極化
422
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)00:44 ID:5h/4qUIm0(9/13) AAS
>>410
肉まん作ってるのも外人だろうけどな
440
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)00:46 ID:5h/4qUIm0(10/13) AAS
>>425
同じ商品を大量に買い付けるから安く売れるわけで
同じものが長く棚に並んでるのは本当だよ
486: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)00:51 ID:5h/4qUIm0(11/13) AAS
田舎だけど
24h営業の巨大ドラッグストアが隣で並んで営業してるとか、完全に狂ってるよ
503: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)00:53 ID:5h/4qUIm0(12/13) AAS
女子カーリングチームは
ドラッグストアって感じがするん
529
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/04(日)00:57 ID:5h/4qUIm0(13/13) AAS
サークルKのオバちゃんは
時々ホットスナックをオマケしてくれた
規則違反だったんだろうけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s