[過去ログ] 【調査】「移住したい」1位長野 2位山梨 3位静岡 福島県が8位に躍進 ★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
563(2): 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)02:38 ID:o8efoUHU0(2/2) AAS
>>25
それは分かる
たしかに浜松はブラジル人多いし空っ風あるから乾燥肌の人は特にキツイし住まない方が良い
静岡なら伊豆や沼津がある東部がオススメ
山梨県や長野県 福島県は知らないけどやっぱ関東に近いところが一番だな
564: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)02:40 ID:33s/YNZi0(2/19) AAS
>>562
3兄弟は人気が無いみたいですが?
565: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)02:56 ID:OMzzxYex0(1) AAS
>>563
農村地帯は中国嫁にフィリピン嫁
工場近辺はブラジル人
甲府の町中は教会(周辺に焼肉屋とハングルがやけに多い)
566(1): 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)02:59 ID:5/w19iDN0(1/2) AAS
>>563
横からだけど西部住まいの自分は東部は静岡じゃないと思ってる…関東の人のリゾート地かなあ
個人的には静岡駅周辺に住みたいけど空き物件も少ないんだね
少し郊外へいって一戸建てなんて夢見るけど土地が高い…
567: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)03:25 ID:xy97WEB40(1) AAS
>>149
ちゃんこ鍋店の主人が店内でヤクザに嬲り殺された事件とか聞くとちょっと怖いなあ
568: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)03:33 ID:oDdq4Oqf0(1) AAS
>>114
南部の清内路って飯田から木曽に抜ける峠だから、そりゃ雪も降るって。逆に、峠基準で降雪を説明しなきゃウソだと言うなら、山ばかりの県内全地区かなり雪が降ります。でも、これって他県への説明として正しい?
569: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)03:34 ID:+kQZDEQZ0(1) AAS
運営の静岡市コピペ馬鹿しかいなくなったからスレ終わり
570: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)04:22 ID:2Csjk/S20(1/2) AAS
>>560
熊本の地震を見るに、地震が滅多に来ないとか言って油断している地域よりは
耐震の進み具合の面で静岡は有利だと思う
ただ地震くるくる詐欺が長い事続き過ぎて、メンタル的に少し緩みだしてる気もしなくもない
(一応、水と非常食は常備しちゃいるけども)
571: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)04:26 ID:2Csjk/S20(2/2) AAS
>>566
静岡駅の周りは厳しいかもね
けど、東静岡駅の周りなら再開発でマンションがどんどんできてるから物件はありそうだけども
572: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)04:55 ID:srd5/NDO0(1) AAS
長野は県民が糞だぞ
573: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)06:18 ID:wzMKNtMa0(1) AAS
これ移住の話でしょ
俺静岡東部民だけどこれ以上ジジババいらないんで山梨辺りをオススメしておきますよwww
ちなみに3月5日の6時で外気温が16℃もありやがりますわww甲府8℃で長野4℃みたいけどwww
574: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)06:49 ID:YmseiZ2j0(1) AAS
汚染地域に移住とかアホか
575(2): 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)06:49 ID:IqWZjVJx0(1/4) AAS
でもそのジジババが一番お金持っていて街を潤すんだよな
若者は田舎で生まれてもどうせほとんどが東京含め県外に行くから
昨日のイチから住?って番組も知らない芸能人が県境に近い三島で家探ししてた
南伊豆町も都内の何処かの区か市の介護施設を作って完成したとか
東京マガジンでなんでこんなところに作るの?って家族が言ってたくらい都内には有効に使える土地がもうない
576: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)06:50 ID:cvYFlNsR0(1) AAS
>>71
2015年の3位島根ってすごいな
577: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)06:50 ID:ujf9HWaS0(1/9) AAS
風俗多いしね
さすがイアンぷやった国
日本
578: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)06:52 ID:ujf9HWaS0(2/9) AAS
長野→男尊女卑で、風俗がめっちゃ多くて、クソみたいな地域、軽井沢はもはや避暑地ではない
山梨→山梨大学を始め、エリートが多く硬派な地域で、風俗はあまりない、夏は軽井沢よりは気持ちいいし
水が美味しい、東京都の水源
さすがイアンぷやったゲス国家
579: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)06:56 ID:ujf9HWaS0(3/9) AAS
長野出身者は出身地がクソ田舎すぎて
東京に馴染めない
580: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)06:57 ID:ujf9HWaS0(4/9) AAS
東京都民なら
長野県人のクソさを皆知っている
581: 民放5チャンネルin岡山 2018/03/05(月)06:58 ID:Y5oY6/jA0(1) AAS
民放4チャンネル糞僻地ド田舎狭島のどこがいいんだ?
中四国の中心は多くの特急列車が発着する大都会岡山だからな。
582: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)07:00 ID:ujf9HWaS0(5/9) AAS
長野県は東京に例えると文京区
国に例えると北朝鮮
山梨県は東京に例えると世田谷区
国に例えると、欧米
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 420 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s