[過去ログ] 【調査】「移住したい」1位長野 2位山梨 3位静岡 福島県が8位に躍進 ★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
840(2): 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)21:15 ID:bZpasneb0(4/4) AAS
>>839
一つ言っておくが俺818じゃないからね
841: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)21:16 ID:YVZQIINP0(1) AAS
福島は良いぞう〜皆おいでよ!щ(゚д゚щ)カモーン
842: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)21:20 ID:imu9o/br0(3/3) AAS
>>840
わかってる大丈夫
843: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)21:26 ID:XjP5GLJy0(7/8) AAS
>>840
>>819に言ってるんじゃね?
844: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)21:33 ID:fmT19EoO0(1) AAS
東京がない
おかしい
都民に聞いたとしても、式根島とか小笠原とか
考える人間が多少はいそうなんだが
845(1): 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)21:39 ID:V9WPRuqD0(1) AAS
夏暑くて冬寒い所とか住めない。
846: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)21:43 ID:XjP5GLJy0(8/8) AAS
>>845
地球上に居れないな
847: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)21:50 ID:3Op/n/cX0(1) AAS
東京はこれから日本人の比率がどんどん下がって行く
東京で高齢者になったら周りは外人だらけだからな
848: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)21:57 ID:pjIdaoSL0(1) AAS
静岡とかよく選ぶな
地震は気にしないということか。
またはどこも同じと割り切ったか
何にもねーぞ
849: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)22:39 ID:Xah6s6II0(1) AAS
>>812
塩尻市にある松本歯科大学ってのもあるぞ
850: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)22:53 ID:fGOeM1u50(1) AAS
>>1
ふるさと回帰支援センターって何?
政府主導のアンケートか?
851(4): 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)23:12 ID:gDoWurt+0(1) AAS
>>830
・雪はふらないが、冬の間ぶっ通しで凄まじい暴風が吹き荒れる。砂どころか小石が飛んでくる。体感温度は下手すりゃ北海道並み
・ようやく冬の暴風が収まると、地元民が祭りの準備で狂乱状態。もちろん有形無形の協力は義務。
・その祭りは、進軍ラッパに合わせてドラッグでも決めたかのような狂人状態になるだけ。風情のかけらもない。
・死者儀礼が信じられないほど煩わしい。名古屋がド派手慶事(結婚式)なら浜松はド派手法事(初盆、年忌)
・学問は基本的に不毛の地。基本的に気質は高卒ノリ。本田宗一郎の時代ならそれでも良かったかもしれないが…
・名古屋大に通うとか地理的に無理だからw
おおよそ、他県民が静岡でイメージするものとはかけ離れてる。それが浜松。
852: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)23:27 ID:3IkDVpbk0(1) AAS
312名無しさんダーバード2018/03/06(火) 23:25:58.25ID:cvG0wEsI
JALとANAもフェイスブックやツイッターでいいね!
4月1日より、食べログ人気店情報がANA Wi-Fi Service に登場!
乗るたび、ワクワク。FEEL THE NEW SKY 〜CM動画公開中〜
つっても新幹線並みに高いし、乱気流でゲロ多数 トイレも時間制限
やだネーーー
853: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)23:48 ID:9EV/m38j0(1) AAS
東京近隣の田舎ってことかな。
だったら何で千葉や埼玉やグンマーが無いんだろう。
854: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)23:52 ID:dzMNuoud0(1) AAS
>>791
>おまんこっちんこーし
山梨に住んでるがそれ聞いたこと無い
というか違和感あり
(お前こっちに来いよ)なら
おまんこっちこーし
おまんこっちーこーし
のどちらかだ
おまんこここー(お前ここに来い)
おまんこー(お前が来い)
省1
855: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)23:52 ID:shB40BYD0(1) AAS
>>812
それ何も問題ない。茅野市は正真正銘の諏訪だよ
諏訪湖周辺一帯はもとから諏訪で、その諏訪の中の一つの市が「諏訪」の文字を市名に使っているだけ
856: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)23:59 ID:RWD8JrV+0(2/2) AAS
か・・・茅野
857: 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)00:01 ID:dTD3NWJb0(1) AAS
ジャッジーって何?
858: 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)00:19 ID:BySQo8aL0(1) AAS
長野は平地がない水平線も地平線もないあるのは坂だけ
山の陰で朝日が上るのは遅いし日暮れも早い
真夏の日中は30度を軽く越える程なのに
夜になると山から高湿度な冷気が降りてきて湿っぽい
そして冬が長く氷点下10度以下は当たり前の極寒の地
859: 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)00:21 ID:vCG344hR0(1) AAS
富山以外、すべて放射能死の県で笑える
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 143 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s