[過去ログ] 【戦闘機】F2後継機の国産断念へ 防衛省、国際共同開発を検討 2030年に退役予定 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)07:45 ID:ML7tYPj+0(1/2) AAS
現実問題として国産化すれば金が高くつく
200−300機くらいは最低限、生産しないと量産効果は期待できず
価格の高騰は避けられない
現状ではF3を開発しても製造は100機以下
下手すれば50機にも満たなくなる
そうなれば一機あたりの価格はF35よりもずっと高くなるだろう
開発費に一兆円あてるとして、一機あたり200億円とすれば100機で2兆円
三兆円ものコストとなれば、いまの日本では苦しいでしょうよ
だから繰り返し共同開発でもして、半分は輸出とか
共同開発相手に分担してもらって、価格の高騰を抑えろと何度も述べたのだが
やれ情報が洩れるだの
やれニーズが合わず価格が高騰するなどと反対意見が殺到したが
現実には、他に手がないってのよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 738 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s