[過去ログ] 【戦闘機】F2後継機の国産断念へ 防衛省、国際共同開発を検討 2030年に退役予定 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
545: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)08:37 ID:kX/Wb1rv0(2/6) AAS
>>539
民間機よりも凄い技術難易度の高い戦闘機なんてなおさら作れねーよ
546
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)08:37 ID:bEwFHFJo0(1) AAS
>>419
逆だ
一度途絶えたら、追い付くことさえ困難になるんや
547
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)08:37 ID:UELMppQa0(1) AAS
>>518
輸出しようとしたのはそうりゅうが初で
その前はそもそも自主規制で問い合わせがあっても全部断ってたんだが
何度も失敗ってw
どこの話してんだよ
548
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)08:37 ID:UzRBP4o/0(1/17) AAS
まずはまともな民間機を作れ
549: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)08:37 ID:zILtWMwD0(1/2) AAS
実証試験は続けろよ
550: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)08:37 ID:I7Vw1xEC0(1) AAS
イギリスとやるとこんなんできるで(´・ω・`)
スイングアーム式脱出装置
アーチャー対戦車自走砲
PIAT
ニムロッドAEW3
ファイアフラッシュ対空ミサイル
フューリアス
ハンドレページ ヴィクター脱出装置
551: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)08:38 ID:5NZxt9MP0(17/19) AAS
>>512
上海で建造中の国産空母には電磁カタパルトの搭載が確定済み
去年、中国のサイトで発表された
552
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)08:38 ID:TCqvuYNz0(2/3) AAS
>>518
売ることばかりではなく、自前で技術を持つことが大切。
買い物ばかりではいざというとき身動きが取れない可能性がある。
553
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)08:38 ID:mXZ0tusx0(1/2) AAS
無人機と母艦もつくらんと
554: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)08:38 ID:fLeETLsm0(1) AAS
ソースが朝日じゃねーか
555
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)08:38 ID:br2Nvd4Z0(6/14) AAS
>>541
練習機だけでよかったよ
F16ベースの機体に代替されるまで
国防の穴になってた
556: 相場師 ◆lXlHlH1WM2 2018/03/05(月)08:38 ID:LHJnFWgg0(1) AAS
今世紀中はF-35で十分なのかもしれんね。
557: 加計学園付属安倍小学校… 2018/03/05(月)08:38 ID:2NNo5e8e0(4/4) AAS
まあ、まともな巡視船の一つも作れないんだから、しょうがないわな(^^)

外部リンク[html]:www.asahi.com
558
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)08:39 ID:1qC7Asq80(18/19) AAS
>>535
需要と供給という市場原理が働いてるだけやで
F-35があるのにわざわざ日本独自で開発する必要性がない
まず兵器を海外で売れる体制にしないと

部品にはF-22にもF-35にも日本の技術は使われているんだろうから
そんあ卑下するほど落ちぶれてないよ
559
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)08:39 ID:UzRBP4o/0(2/17) AAS
>>553
日本は無人機の開発を断念したよ
中国は暗剣
560
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)08:39 ID:pswDtO2D0(1/4) AAS
アメリカの犬になるために国産戦闘機をやめました by 自民党 安倍晋三

こいつ支持してるやつは似非右翼確定したな
561: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)08:39 ID:qA8OHQNz0(3/3) AAS
共同開発はいいけど日本は何を担当するのよ。
シートのカバー?
562: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)08:39 ID:3R1BsMS+0(1) AAS
これはあかんヤツや
563
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)08:40 ID:eMS1Q1kk0(3/3) AAS
>>497
失敗の原因ってわかってる?
間抜けだなぁ
中華の武器売りに失敗ってのとは次元が違うんだよ間抜け
564
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)08:40 ID:TCqvuYNz0(3/3) AAS
>>548
民間機とは全然違う。軍用は数は少なくてもそれなりの技術がある。
1-
あと 438 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s