[過去ログ] 【戦闘機】F2後継機の国産断念へ 防衛省、国際共同開発を検討 2030年に退役予定 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
887: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)09:27 ID:hm0xWWib0(5/8) AAS
>>870
トランプが鉄鋼に関税とか言ってる時期から見ても、多分貢物だろうよ
経済の為に日本の夢を売り払った
888
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)09:28 ID:CO3tbpEr0(1) AAS
>>504
ステルス同士ならあるだろ
889
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)09:28 ID:N7In9tWR0(3/6) AAS
>>872
ブラックボックス開けて米国に怒られるのは韓国だけで十分w

ばらした所で、こういう寸法でこういう材質なのねはわかるけど
要件がわからないと同じものすらできないんよ。
設計を甘く見る人が思い勝ちなんだよね。
890: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)09:28 ID:GmcggPWS0(3/3) AAS
>>664
X2はコアファイターやで合体してロボットに成るんやで
891: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)09:28 ID:dbiOGclF0(1) AAS
団塊世代のふがいなさだね
なにやってたんだ
892: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)09:28 ID:I2QKAIKv0(2/2) AAS
まァ国内の仲介屋を殺すのがベストほんと邪魔だから
893
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)09:28 ID:nz5c5RDt0(6/8) AAS
某建機メーカーのツレが言ってたがミンス時代は中国からの鉄鋼は出来が悪く日本で手直ししないと
使い物にならなかったらしいが、ドイツ製の高価な加工機械導入して、今では日本と同等のクオリティーなんだと
このままだと日本の製造業はマジでやばいぞと言ってたし
894: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)09:28 ID:/24ziQXu0(1/3) AAS
>>3
安倍ちょんが居る間、無理
895: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)09:28 ID:gax4F3uD0(2/2) AAS
戦時中はチハ1両でゼロ戦5機作れたんだよな
今は価格がすっかり逆転したね
896
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)09:28 ID:grrJEq+R0(4/8) AAS
>>865
心神は遅れまくってようやく飛んだだけで各種エンジンコアの継続研究は
F-3開発があろうとなかろうとあまり関係ないぞ
F9エンジンは各種国産航空機エンジンの中のハイエンド品にすぎない
897: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)09:29 ID:h6jQRIp80(2/8) AAS
>>766
そら当時の時点で、工業化に100年近くのビハインドがあったうえ資源も、だから仕方ない面はありましたよね

なんというか、冷蔵庫の中にある食材で高級レストランと料理勝負してこいや、的なw
俺はエンジニア畑じゃないから例えがアレですが、なんというか当時の技術者は苦労しただろうなと
898: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)09:29 ID:OjMYrj/F0(2/2) AAS
次は無人機だろうな
F35が最後の有人戦闘機か
899: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)09:29 ID:FkS+dXHx0(2/2) AAS
実証機のステルス性がどうだったのか判らんけど、独自開発するんならドローンがええんとちゃうの
ドローン戦闘爆撃機
900: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)09:29 ID:Hgi8IpIC0(1) AAS
つまらんのう。NHKの年間6千億を戦闘機開発に回せよ
NHK潰れていいからさ
901: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)09:29 ID:hm0xWWib0(6/8) AAS
>>883
F35購入じゃなく技術売り渡しだからね
民主党政権でもそんなこと考えてなかった
902
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)09:29 ID:2E/Jrw200(1) AAS
アメリカですらF35は多国間で開発して
それですらコスト高なんだから。
日本一国なんて無理すぎる
903: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)09:29 ID:/24ziQXu0(2/3) AAS
>>667
安倍ちょんが曰く
904
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)09:30 ID:MGOWVUv+0(2/2) AAS
>>771
ミサイルキャリアーにドッグファイトさせるとかネタだよな
905: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)09:30 ID:VvnLBrqw0(1/2) AAS
>>862
中止や水を差すために、

すこしでも貶めたりネガキャンする為に、問題を洗いざらい絞り出して大問題のようにしっかり提起するからね。

意図は不純なのに、皮肉だよね。
906: 名無しさん@1周年 2018/03/05(月)09:30 ID:f1OicY3k0(2/2) AAS
日米の貿易収支を考えたら、兵器の輸入で調整するしかない
はっきりそう言えよ
1-
あと 96 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s