[過去ログ] 【国際】日豪首脳、鉄鋼とアルミニウムを対象とする米輸入制限を協議 (88レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)19:30 ID:k4E/uQcC0(1) AAS
>>59
暫くは日本の天下(イギリスの監視付きで)
62
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)19:40 ID:YwCUle/q0(1) AAS
輸入制限というかアメリカの関税の問題についての意見交換はわかるけど
明後日に調印式を控えているTPP11について今さら議論することなんてあるのかねえ?
ひょっとして、どこかが離反するか調印の延期を言い出しているのかもね。
63: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)21:39 ID:iRurMEiO0(1) AAS
関税かけた方が国が守れる
貿易自由化で輸出産業を発展とか言ってたがみんな外資にやられている
ガラパゴスでいいんだよ関税あげれば貧困化なんてなくなる
TPPとかいう詐欺をまだ進めようとしている安倍は売国奴だ

関税下げて貿易自由化とかバカな政策を行って経済詐欺に騙された日本
経済理論だとかは日経や経団連の裏にいる企業の株を持っている外国人資本家の詐欺だよ
64: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)21:54 ID:o145WLrQ0(3/3) AAS
>>62
いや11ヶ国で発効までは予定通り行くでしょ
その後の加盟を打診してる国がいくつかあるからその扱い方じゃね
65: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)21:56 ID:4axbjlIv0(1) AAS
オーストラリア産の牛肉ってなんか臭くない?
餌がなんか違ったりしてんの?
66: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)22:01 ID:g4XXWAfo0(1) AAS
クジラより美味いよ水産庁土人教のウンコさん
67: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)22:03 ID:L2uzSOnP0(1) AAS
もう忘れてるよね神戸製鋼
68: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)22:06 ID:JE6KXjKY0(1) AAS
>>21
新日鉄から技術盗んで訴えられてたけどな(笑)
69: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)22:25 ID:b4Cz1WOu0(1) AAS
チリでの調印式が楽しみだな

11ヵ国でアメリカの関税非難声明出してやれw
70
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)22:29 ID:Oxcqlhqm0(1) AAS
>>10
豪州の場合は正確に言えば鉄鉱石と石炭の輸出だな

トランプが輸入制限したら、その分豪州産鉄鉱石と(製鉄用)石炭の輸出がストップして自国も火だるまになるからな
71: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)22:32 ID:FwmoZ60C0(1) AAS
TPPへの最終確認完了のお知らせ
72: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)22:34 ID:OeAQXOvs0(1) AAS
米の鉄鋼・アルミ輸入制限表明、「国単位で除外ない」
外部リンク[html]:news.tbs.co.jp
73
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)22:35 ID:O7tDNnBp0(1) AAS
>>40
安倍を高く評価しすぎ
損得を判断するだけの脳味噌ないよ
その場かぎりで、媚びを売ったりおだてに乗ったりしてるだけ
74: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)22:42 ID:GyDIVU5b0(1) AAS
さよならアメリカこんにちは中国
75: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)23:43 ID:MSzmGc/U0(1) AAS
>>73
その場すら考えられない奴よりマシじゃね?

ぽっぽにいたっては辞めてなお外患だし
76: 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)07:49 ID:j2BLbLN/0(1) AAS
現役総理の方が有害に決まっている
あと外患の使い方おかしい
77: 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)11:35 ID:8ZjE6IZZ0(1) AAS
なんにしてもグッダグダやなw
ラグビーW杯もおわったなw
無理やりもりあげようもないぞ
78: 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)13:35 ID:8QxcWXMK0(1) AAS
日本はこれ全然ダメージないな
日本の鉄鋼輸出高は1500億で15%
しかもこれアメリカの軍事業界とかそっち系で日本からしかかえないみたいなのばっかなの
結果関税かかろうと切り替えその他全くできない

日本の鉄鋼輸出は3兆円でアメリカが5-10%
そしてアメリカの鉄鋼輸入は年30兆で日本の構成比はわずか5%である
代わりのない日本は減らさない。

むしろ打撃くらうのはわかってるだろうがその他の地域なんだよ

そもそも中国の近年の失速はアメリカのたんぴんぐ制裁うけてジリジリジリジリ減退してる
またこのタンピングで後退する
省1
79: 名無しさん@1周年 2018/03/08(木)16:13 ID:W0CweF+60(1/5) AAS
アメリカは独自路線をいくな。
80: 名無しさん@1周年 2018/03/08(木)16:13 ID:W0CweF+60(2/5) AAS
アメリカに合わせなくてもいいと思うけどな。
1-
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.065s*