[過去ログ] 【自民】改憲案に国民の私権制限明記へ 国家緊急権 緊急事態条項で方針転換★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
80: 宇予くん ◆tsAwtngq1U 2018/03/06(火)15:57:08.00 ID:cN37nkEt0(3/15) AAS
AA省
102: ぶた 2018/03/06(火)16:01:36.00 ID:6UusXGtP0(1) AAS



:・・・・・・・・・・成人は18歳に法改正。・・・・・・・・・・・18歳は徴兵年齢。




225: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)16:18:50.00 ID:mfsA3KPu0(1/8) AAS
中国に続いて日本からも皇帝が誕生するってことか。
257: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)16:23:21.00 ID:Klc159vC0(1/12) AAS
>>246
普通に考えりゃ現行憲法下でも余裕で可能だよ
490
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)16:48:08.00 ID:f4KOJx2D0(1) AAS
まあ安倍ちゃんは有印公文書変造の咎でお終いだし当面は改憲どころじゃなくなるから安心していいよ
767: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)17:11:53.00 ID:iHXo7MUe0(3/5) AAS
長田地区で起こった火災旋風を思い出せばある程度の我慢も必要だと思いますよ
街って自分だけが生きているんじゃないんだから
909
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)17:25:12.00 ID:RTgnaBUB0(8/10) AAS
>>860
本当の緊急時が到来した時に政権政府が悪用しないように
憲法に書いておくのが普通
今まではたまたまそういう事態にならなかっただけで
928: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)17:26:40.00 ID:iEKDDqHt0(1/2) AAS
第十二条
この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、
これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、
常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ

↑常に公共の福祉のために私権を使えと現行憲法でも規定しているので、
わざわざ私権制限を条文化する必要があるかは疑問。何のためにやろうとしてるの?
943: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)17:27:47.00 ID:+W5UPwjW0(9/10) AAS
>>909
というより今まで(未だにが正しいか)は米連邦政府が政府で日本は州という位置づけなんだよ
だから戒厳令も軍隊もないの
977: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)17:30:01.00 ID:xmttTRDB0(1) AAS
>>971
おまえの方がきもい言葉連呼してるんだけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s