[過去ログ] 【自民】改憲案に国民の私権制限明記へ 国家緊急権 緊急事態条項で方針転換★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
93: 宇予くん ◆tsAwtngq1U 2018/03/06(火)16:00:11.03 ID:cN37nkEt0(4/15) AAS
AA省
271: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)16:25:35.03 ID:mfsA3KPu0(5/8) AAS
元服時に国から一袋の金貨と土地を借り生きるのが良いような気がする。
日本は社会主義なんだし。
279
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)16:26:42.03 ID:IqxcdGQW0(8/23) AAS
>>268
国旗に敬意を払ったらネトウヨらしいよwww

スケートの羽生もネトウヨ認定してたしw
370
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)16:37:16.03 ID:XszntXnZ0(7/20) AAS
>>335

私権を制限しないと、日本は世界から孤立してしまうんだ。
374: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)16:37:45.03 ID:czT5KbNa0(2/10) AAS
ウヨ君はまともな仕事に就いたことないから理解できないのかな?
世の中には「大したメリットもないのにやたら時間だけ食う論点」もあるんだよ。
ムキにならず、神学論争なんてスルーが正解。
次の改正は社会保障大削減と国防だけに絞り込むべきだね。
404: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)16:40:48.03 ID:XszntXnZ0(9/20) AAS
気がついたら、日本はヒトラーに囲まれていたでござる
426: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)16:42:35.03 ID:CrtUaaYe0(6/13) AAS
>>390
東欧もソ連に統一されて共産国になったので、
ドイツも私権を制限して〜
あらあら空目しちゃった
481
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)16:47:16.03 ID:+W5UPwjW0(4/10) AAS
>>468
憲法第3章への違憲立法だから内閣法制局に却下される
604: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)16:56:40.03 ID:pC+PGhjy0(1) AAS
>>1
国民の識る権利を憲法に明記しようという議論はない

国民の識る権利は、表現の自由の超アクロバティックな拡大解釈で認められているだけで
この論法が有りなら、自衛隊の国軍化のほうがよっぽど理にかなっている
607: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)16:56:46.03 ID:czT5KbNa0(7/10) AAS
>>580
デメリットのほうが大きい。
司法に任せろ。
そんなこともわからんからまともな仕事に就けず、底辺なんだぞ。
752: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)17:10:44.03 ID:RKTS2vV00(21/27) AAS
>>716
そこなんだよなー
サヨクは自分と少し思想が違う人間を殺せるんだ

サヨクのそういう所が左派系独裁国家(北朝鮮、中国)を生み出すんだよなー
897: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)17:23:47.03 ID:aVev+pmZ0(7/8) AAS
私権の制限っておかしくない
国民を抑える都合のいい法
908: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)17:25:10.03 ID:ehZgffLO0(4/5) AAS
>>898
在日韓国人なんか人口の1%程度でしかもその多くがもう年寄りなのに
お前の妄想に従えば日本には在日が溢れてるんだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s