[過去ログ] 【自民】改憲案に国民の私権制限明記へ 国家緊急権 緊急事態条項で方針転換★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)15:50 ID:wmQMh2Os0(1/12) AAS
>>4
緊急事態に私権を主張しようと公共の福祉のため強制的に私権の一時的制約を強制することは可能なので無問題

ただお前が私権を主張すんな! と主張することも、同様に無問題。それは言論の自由
100
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)16:01 ID:wmQMh2Os0(2/12) AAS
>>75
南海トラフ地震とか国家存亡レベルの緊急事態が起こった時は選挙とかやってる場合じゃないから事態が安定状態に収まるまで立法府の任期の例外規定を設けましょう、ってのが発端

けどその基本理念に便乗して、いろんな勢力がいろんな思惑で自分の都合に合わせた別の目的も達成してやろうと、いろんなことを言い出してるw
141
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)16:07 ID:wmQMh2Os0(3/12) AAS
>>130
そんなの国交省が通達すれば済むこと

憲法に緊急事態における私権の制限条項を設けないと飛行機飛び放題だー! とか、本気で言ってんのか少しは考えてからモノを喋れw
164
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)16:11 ID:wmQMh2Os0(4/12) AAS
>>154
喋りかけないで貰えると有難いw 俺にも誰でも彼でも相手してやるほどの優しさはないw
191: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)16:14 ID:wmQMh2Os0(5/12) AAS
>>176
>>北チョン・ミサイルが都内に墜ちても、交通ルールを守りましょう!と発狂してるのが
>>この見解に反対してるキチガイの発狂ですw
>>バカチョン・ファシスト、元気がないなw
>>ここは日本だから、日本人の安全が優先されんだよ。
>>反対者は日本国からとっとと出て行けば全て解決だぞw
>>バカ野党に投票して、普通の日本人の人権を殺してるのがお前だろw
>>本当に投票権を盛ってんのかどうか知らんけどよw

お前は自分自身の馬鹿レスと睨めっこしているのがお似合いw
206
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)16:16 ID:wmQMh2Os0(6/12) AAS
>>189
憲法停止したら停止期間中の別の規定が国家の最高規定になってそれつまり憲法の上に更に別の憲法を作りましょうとかかなりバカなこと言ってるよw
266
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)16:24 ID:wmQMh2Os0(7/12) AAS
>>235
世界最先端のヴァイマール憲法の例外規定がナチスドイツという悪魔を産んだ近代政治史の現実も知らんのか?

欧米先進国における現行憲法は、基本的にその反省の元に作られている

だいたい「憲法停止条項」なんてデタラメ用語作ってる時点で、お前議論に参加する資格ないからw
308: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)16:30 ID:wmQMh2Os0(8/12) AAS
>>283
「お前はサヨ!」「ほらこれがお前の大好きなフランス憲法だ!」

バカの思考は大体読めるw バカのくせにマウンティング取ろうとあさっての方を向いた恥ずかしい論拠を持ち出してドヤ顔してるぞ? お前ってw

「憲法停止条項」 ← なんじゃこりゃwww 緊急事態における例外規定を憲法に盛り込む話ししてんのに、憲法を停止するとか恥ずかしいことを言い出すおバカさんw
381: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)16:38 ID:wmQMh2Os0(9/12) AAS
>>355
合衆国憲法の緊急事態条項って何処に書いてある?
ボン基本法ではどうなってる?

無知なのにハッタリだけで突っ走ると怪我するぞ? いくら匿名掲示板でもあまり恥は掻きたくないだろ? 自分があまり知識のない話にクビ突っ込む時は、慎重に!
836
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)17:19 ID:wmQMh2Os0(10/12) AAS
ちなみに安倍の独裁安倍の独裁言ってる人間も、完全に勘違いしてるからw

国家緊急権の制定による私権の制限を設けましょう、って言い出したのは石破たち

明らかに安倍政権下での憲法改正は絶対阻止してやろうという、反清和会勢力によるイヤガラセw
912: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)17:25 ID:wmQMh2Os0(11/12) AAS
>>877
いいから今さら知ったかを通してやろうとか無謀なこと考えてないで、まずお前が最低限のテクニカルタームを覚えてから来いw

「戒厳令って、必要な気がする…」 ← たったこれだけの思い付きで、何とかドヤ顔決めてやろうとかあまりにも厚かましすぎw
958: 名無しさん@1周年 2018/03/06(火)17:28 ID:wmQMh2Os0(12/12) AAS
>>906
ここで主な争点になっているのは、「緊急事態条項」の制定に付随して、「国家緊急権」を規定することの是非

両者の違いを明確に認識出来てないと、そもそも話さえ出来ない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.455s*