[過去ログ] 【経済】低迷フジテレビ、ターゲット変更、高齢者に擦り寄り? 春の改編でまた“若者離れ”が進む★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: 名無しさん@1周年 2018/03/08(木)11:09 ID:02+ayWhl0(1) AAS
>>56
余暇を持ち消費性向が高い層向けに焦点合わせりゃ広告枠はそれなりの価格で仕切れるだろ?
テレビ局の客が広告代理店かスポンサー法人である事を直視すれば、何故テレビコンテンツの品揃えが不足しているか?を理解しやすい。
視聴者数ではなく視聴率で広告価格にプレミアムが付く構造を代理店が形成してきて、フジもその恩恵を享受してきたのに、何故ここ数年低迷しているか?を追究する人は居らんのかね?
私的に賞味期限切れの石橋を未だ使う理由が解らんな…力技で笑い取る芸風の芸人に喋りの仕事は酷でしか無かろうに…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.492s*