[過去ログ] 【有無】麻生副総理「文書のゆうむに…ありなしについて」と発言(原稿を読みながら) 緊急会見で★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
880: 名無しさん@1周年 2018/03/10(土)03:08 ID:cxti2FCq0(24/26) AAS
ふぁ#らど#みーぃっ ふーぁ#ど#ぉううーー
881(1): 名無しさん@1周年 2018/03/10(土)03:09 ID:4arUGHHk0(20/45) AAS
>>879
誰が移民問題なんて口にした??
レスしてねぇぞ?
そんな事wwwww
まーた論点逸らして逃げるのかよ
本当格好悪い 無様 情けないな お前wwwww
マジわらけるwwwww
882: 名無しさん@1周年 2018/03/10(土)03:09 ID:fcWEK06O0(2/2) AAS
>>867
しかも、見識不足な採点者による ね。
時代や教育によって、習う読み何かも変わる事もあるわけだし
マスゴミに対してこそ、漢字テストやってやりゃいいんじゃないかね?
正答率95%以下だったら黙るだろ
883(1): 名無しさん@1周年 2018/03/10(土)03:09 ID:J4zdKesz0(1) AAS
カップラーメンの値段知らんとか漢字読み間違えとかで首相降ろされて
その後悪夢のルーピーポッポが誕生したんだっけな
884: 名無しさん@1周年 2018/03/10(土)03:10 ID:rWCCsfJQ0(1) AAS
ガイジ大臣
885: 名無しさん@1周年 2018/03/10(土)03:10 ID:bA8JtFbr0(40/55) AAS
>>878
増加している生活保護って高齢者に限らないんだが
886(1): 名無しさん@1周年 2018/03/10(土)03:11 ID:bA8JtFbr0(41/55) AAS
>>881
財界は少子高齢化に耐えられず、移民受け入れを安倍に頼んでいる
887: 名無しさん@1周年 2018/03/10(土)03:11 ID:P8t7V4Rj0(7/7) AAS
「ゆうむ」は正しい読み方
辞書にも載ってる
ただし麻生が最初からそう読むつもりで読んでいたなら、なw
実態は「うむ」が読めなくて自分の読める読み方で読んでみたら
結果として辞書に載っている読み方にまぐれ当たりしただけ、といった所だ
でも間違ったと思って言い直してあのザマ
滑稽も行き過ぎると笑う気にもなれない
888: 名無しさん@1周年 2018/03/10(土)03:11 ID:4arUGHHk0(21/45) AAS
>>883
あんだけ痛い目見りゃ考えを改める人間が増えて当たり前なのに
それすら想像出来ないで同じ様な政務に無関係な事で叩こうとする低脳パヨクってマジで害悪だよw
889(1): 名無しさん@1周年 2018/03/10(土)03:12 ID:4arUGHHk0(22/45) AAS
>>886
だからそれがこのスレタイの意図とどう関係あるんだって聞いてんだよ
本当理解力低いなw
まぁ馬鹿だからしょうがないか
890(1): 名無しさん@1周年 2018/03/10(土)03:12 ID:Lgkx2so90(1) AAS
佐川におしつけたし一件落着、あいかわらずニヤニヤしてるね。
891: 名無しさん@1周年 2018/03/10(土)03:12 ID:nc9lFpUKO携(1) AAS
読み方も閣議決定しちゃいなよ
892(1): 名無しさん@1周年 2018/03/10(土)03:12 ID:BJxkSNo/0(2/3) AAS
>>879
仮に民進や立憲民主が政権取っても、特定アジアの方々がたくさん入ってくるように
なるだけだから、それに比べたら今の方がまだマシ
893(1): 名無しさん@1周年 2018/03/10(土)03:12 ID:RgP2x3AE0(1) AAS
みぞゆうむ
こいつってこれまで生きてきた中でまともな友達いなかったんだろうな。
性格に問題あったのかもしれない。間違い指摘すると切れたり干したり追い込んだり
894: 名無しさん@1周年 2018/03/10(土)03:12 ID:yof5mOB10(1/9) AAS
本当に日本人なのかこの人は
895(1): 名無しさん@1周年 2018/03/10(土)03:13 ID:ApRqUbXd0(1) AAS
漢字の読みで揚げ足取りする暇があるなら、改竄前の文書出せよなーw
896: 名無しさん@1周年 2018/03/10(土)03:14 ID:Snay/huq0(22/23) AAS
>>895
ほんとこれ
897(3): 名無しさん@1周年 2018/03/10(土)03:14 ID:bA8JtFbr0(42/55) AAS
>>889
財務大臣が無能だと、一番困るのは国民だって事だ
898: 名無しさん@1周年 2018/03/10(土)03:15 ID:4arUGHHk0(23/45) AAS
>>893
政務に関係の無い人格否定 それも根拠も証拠も無いのにwwwwwwwwwwwww
お前等って本当
低 俗 だよなw
899: 名無しさん@1周年 2018/03/10(土)03:15 ID:hqVWWFjk0(1/2) AAS
和田政宗がまたファインプレー
問題の文書が開示された後に開示された文書に
朝日が消されたと主張する文言があることが発覚
財務省はなぜそっちは消さなかったか答えられるリベラルいる?
朝日記者と違って財務省の役人は当然ながら土地取引の段階ごとに複数の決裁文書があることを知ってる
書き換えるなら全部まとめてやるに決まってる
朝日の主張は
「財務省は都合の悪い文言が含まれる複数の決裁文書の中から一つだけを選んで書き換え
同じ文言が入ってる他の文書は放置して開示請求されたらそのまま出した」
ということ
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 103 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*