[過去ログ] 【米朝首脳会談】トランプ大統領即断、側近も驚き 安倍首相は「蚊帳の外」 NYタイムズが伝える★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
844: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)22:25 ID:wXbLQkZT0(1/2) AAS
あのトランプと黒電話のそっくりさんのパフォーマンスは会談実現を伝えるメッセージだったのか
845: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)22:25 ID:UvO+w7BZ0(1) AAS
トランプ「蚊帳の外?それはフェイクだ 奴には重要な役目がある そう金を払う役目がねww」
846(1): 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)22:26 ID:mxFDvBMV0(8/8) AAS
>>841
四月の南北会談から
米朝までは長い時間かけるつもりだったんだよ南北とも
(北は韓国にやらせていつでも逃げられる…という戦法のつもり
なのに引き延ばしに気づいたトランプに割り込みされた
米朝で決めたんじゃ特使が日中露に報告する意味が全くなくなるw
847: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)22:29 ID:E/l+Hec90(13/13) AAS
つうかさ、簡単に交渉に応じるタマじゃないだろ?
国外で弟毒殺するキチガイだぞ。
すんなりこれで和平みたいな楽観主義者はほんと幸せ。
848: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)22:29 ID:XZ9yjp8X0(1) AAS
>>1
NYタイムスはアメリカ版朝日新聞だよ
いつも慰安婦記事で反日してるし
849: 名無しさん@1周年 [hage] 2018/03/11(日)22:29 ID:IFwDMvYD0(1/3) AAS
金融植民地・ジャップは黙ってカネだけ貢いでろ
ということだろう
まああれだ
「北を攻撃するからカネを出せ、自衛隊も出せ」だったらタイヘンだった
よかったじゃないか、アヘちょんw
850(1): 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)22:30 ID:bRyzye5v0(1) AAS
トランプ「オマエらは、いちいち飼い犬に意見聞いて生活しているのか?」
851: 2018最高のニュースは正恩暗殺! 2018/03/11(日)22:30 ID:kGHSl/v50(1) AAS
小僧は殺されることを怖れ妥協に踏み出したが, 破談しても時間稼ぎが出来, 核開発を継続
できる! 又ニセの合意ができても, 秘密裏に核開発を続けるだろう! 北の悪人は計算している。
大悪人と好色デタラメ老人の会談などただのパフォーマンス! ヒトラー寛容政策のデタラメ
が又繰り返される!
852: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)22:32 ID:s0KnYwxC0(1) AAS
さすがアメリカの朝日朝鮮新聞
853: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)22:32 ID:wXbLQkZT0(2/2) AAS
半島のことに日本は深入りする必要はない 日本は蚊帳の外でよい
854: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)22:34 ID:t6SEqy530(2/3) AAS
>>762
> つまり、トランプは中間選挙に勝てればそれで良い、米朝会談は単なるダシ
> 取り敢えず何か物事が動いたように見えればそれで良い、どうだ?俺はオバマとは違うんだ、と
そう、彼はビジネスマンというより、ショーマンなのよね。
そもそも本業?の不動産業からして、倒産3回もして、無能は証明済み。
単に、国の金で救済してもらっただけ。
だけどショーマンとしての才能はあって、プロレスとか美人コンテストとかで
馬鹿なお客を大勢集めるのには、大成功して、今日がある。
だから大統領になった今でも、政治より選挙に関心が大。
日々の真面目な地味な政治より、
省3
855: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)22:35 ID:n5pBh7U00(1) AAS
蚊帳の外でも北との緊張が緩和されればいいんじゃないの?
856: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)22:35 ID:bNPm5qCm0(15/17) AAS
>>850
犬だからダメなんだ。猫になれ
857: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)22:42 ID:1GRam9rG0(2/2) AAS
唯一の落としどころが蚊帳の外?
意味分からん
858: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)22:42 ID:bNPm5qCm0(16/17) AAS
緊張緩和で良いな
859: 名無しさん@1周年 [hage] 2018/03/11(日)22:43 ID:IFwDMvYD0(2/3) AAS
つうかさ、トランプ様が自らカリアゲにナシつけくれるんだぞ
アメポチはありがたく思わないとダメよんw
860: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)22:44 ID:I6ydUDXm0(1) AAS
NYタイムスはトランプが攻撃してなかった?アテにならん媒体だろ
861: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)22:45 ID:d7JHfXLY0(2/4) AAS
>>846
南北は本当に小賢しいというか、腹立つわw
>>180
その小見出しの箇所には中国のことも書いてはあるんだけれどね
でもこのフレーズを使ったのは安倍首相の部分だけ
記事によると
「鄭氏が車寄せに向かっている間にトランプ大統領は安倍首相に電話して知らせた。
安倍首相はトランプ氏と熱心に親密な関係を築いてきており
北朝鮮に対しては厳しい姿勢を取ってきたが、彼は蚊帳の外に置かれたという痛い事実…」
韓国代表がその場から離れた途端、トランプ氏がさくっと安倍首相に電話したのが
省1
862: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)22:45 ID:LOeSk1dv0(1) AAS
正恩氏から伝言? 会談した韓国特使、安倍首相を訪問へ
北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)・朝鮮労働党委員長とトランプ米大統領に相次いで会談した韓国政府の特使団は12日、
二手に分かれて中国と日本を訪問する。
韓国大統領府の鄭義溶(チョンウィヨン)・国家安保室長が 中国の習近平(シーチンピン)国家主席と、
徐薫(ソフン)・国家情報院長が安倍晋三首相とそれぞれ会談し、
両会談の内容について説明する予定だ。
韓国大統領府関係者が11日、明らかにした。
863: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)22:46 ID:upWBawei0(4/4) AAS
会談場所は、、、板門店。
初対面の首脳が会談するには殺風景だが
実務的な会談が可能だ。首脳以外通訳とごく少数の
役人だけの簡素な会談。意外と話は進み
友好的な会談となった。
ただし、、ある言葉が元で双方が怒鳴り合う
事態に発展した。それは金委員長が発した
「チキン」という言葉。その言葉にビフは
いやトランプは反応した。。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 139 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s