[過去ログ]
【米朝首脳会談】トランプ大統領即断、側近も驚き 安倍首相は「蚊帳の外」 NYタイムズが伝える★2 (1002レス)
【米朝首脳会談】トランプ大統領即断、側近も驚き 安倍首相は「蚊帳の外」 NYタイムズが伝える★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520759374/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
352: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/11(日) 19:16:57.10 ID:6Bo/bcri0 へー一応すぐに安部に連絡行ったんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520759374/352
353: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/11(日) 19:16:59.83 ID:Gc8xrMJV0 >>349 すぐさま報告はしてきているわけだしねw 事前相談が無かっただけの話だからな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520759374/353
354: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/11(日) 19:17:00.44 ID:/tTQbToM0 トランプは反日傾向が強いのになぜか日本で人気なのは不自然 やっぱり世論は作られてんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520759374/354
355: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/11(日) 19:17:16.35 ID:i62t6JCe0 トランプ閣下は就任時、CIAを100%信頼している、と仰られた 他にそんなとこ無かったんじゃないかと思うし、 CIAがCIA単独で大統領閣下の信頼に応えるべきであり、 CIAの周囲でCIAをやんややんやと北朝鮮の前に立たせにかかるべきである http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520759374/355
356: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/11(日) 19:17:23.44 ID:wxIVEHyh0 >>1 ぱよちんはUSA様が 北の核兵器保有を認めたうえで 日本を梯子した と解釈したまで読んだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520759374/356
357: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/11(日) 19:17:34.88 ID:T/faGVpJ0 >>350 逆に言えば韓国はこの全ての行いを日本に迷惑かけませんから!ってことだ 日本に縋るなよ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520759374/357
358: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/11(日) 19:17:36.00 ID:H+ifpCdz0 豊かな国で育ったボンクラ共に、最新兵器である私の名前を言ってみろ〜 カシャァ|´ https://www.youtube.com/watch?v=DtT62uw2LGE http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520759374/358
359: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/11(日) 19:17:46.59 ID:kBfmV6yk0 トランプの側近も知らないとか こっちも驚いた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520759374/359
360: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/11(日) 19:17:55.91 ID:6RykQtNx0 文大統領はスゴイな。 どうやって正恩委員長に核廃絶を決断させたんだ? 外交の天才だな。 ビックリだ。 早く発表すればいいのに核廃絶。 大ニュースじゃん。 ドラマ化決定、いや、映画化決定だな。 下町ボブスレーとスゴイ違いだよ。 大韓航空機に文大統領と正恩委員が抱擁するペイントとかどうよ? グッズも売れて、世界で大ブームを起こす予感。 意外と正恩委員長はいい人なのかも。きっと周りの人に騙されてたんだな。 核弾頭ミサイルの開発責任者は逮捕だな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520759374/360
361: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/11(日) 19:18:57.08 ID:wxIVEHyh0 >>360 バカチョンが核を放棄するわけないしw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520759374/361
362: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/11(日) 19:19:03.80 ID:HbakGgBo0 【米国】トランプ大統領が米朝首脳会談に言及 「日本は喜んでいる」 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520755926/-100 おいあ!パヨチン!!なんか言ってみろ!!! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520759374/362
363: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/11(日) 19:19:10.85 ID:Mo3cY3IV0 だいたい安倍なんて、幾らでも借金が出来ると信じているアホォだからな 相手にはせんよ それが出来るなら、世界中で財政難になる国なんか一つもない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520759374/363
364: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/11(日) 19:19:13.54 ID:u0s2lSgF0 NYT http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520759374/364
365: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/11(日) 19:19:27.19 ID:qZuOGKfr0 >タイムズ紙はトランプ氏の即断は側近だけでなく同盟国の不意を突き、「安倍氏は蚊帳の外に置かれた」と指摘した。 外だろうが内だろうがどうでもいいが、アベガー界隈こそ安倍マンセー しないといけないんじゃないの?巻き込まれることが嫌なんでしょ? それにしてはバカにすることばかりで、それ以外は静かだけど? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520759374/365
366: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/11(日) 19:19:41.04 ID:HbakGgBo0 【米国】トランプ大統領が米朝首脳会談に言及 「日本は喜んでいる」 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520755926/-100 おい!パヨチン!ヒットラー安部だって?? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520759374/366
367: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/11(日) 19:20:01.60 ID:jcQAcfnt0 >>309 今は「蚊帳の外」の方が返って都合がええわな。頭使え! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520759374/367
368: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/11(日) 19:20:09.54 ID:I2yf/gbg0 やっぱ外交は内政に比べると トップの力量が残酷に反映されるな。 国内では最高権力者という アドバンテージで相手を黙らせることが できるという面も多々あるが トップ同士での外交場裏ではそうはいかない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520759374/368
369: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/11(日) 19:20:17.15 ID:T/faGVpJ0 >>363 お前さ?中学生?その借金って何なのか説明して見ろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520759374/369
370: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/11(日) 19:20:20.92 ID:F1qzjuoq0 トランプ氏即断、側近も驚き≠安倍首相は「蚊帳の外」―米紙 だろ。即決というか独断で側近も驚いたんだろ しかもサンダースが後から「具体的行動が」とか言って抑え込んでるし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520759374/370
371: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/11(日) 19:21:16.42 ID:uHJmmUh50 ドイツの実はうんころん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520759374/371
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 631 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.148s*