[過去ログ] 【米朝首脳会談】トランプ大統領即断、側近も驚き 安倍首相は「蚊帳の外」 NYタイムズが伝える★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
856: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)22:35 ID:bNPm5qCm0(15/17) AAS
>>850
犬だからダメなんだ。猫になれ
857: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)22:42 ID:1GRam9rG0(2/2) AAS
唯一の落としどころが蚊帳の外?
意味分からん
858: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)22:42 ID:bNPm5qCm0(16/17) AAS
緊張緩和で良いな
859: 名無しさん@1周年 [hage] 2018/03/11(日)22:43 ID:IFwDMvYD0(2/3) AAS
つうかさ、トランプ様が自らカリアゲにナシつけくれるんだぞ
アメポチはありがたく思わないとダメよんw
860: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)22:44 ID:I6ydUDXm0(1) AAS
NYタイムスはトランプが攻撃してなかった?アテにならん媒体だろ
861: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)22:45 ID:d7JHfXLY0(2/4) AAS
>>846
南北は本当に小賢しいというか、腹立つわw
>>180
その小見出しの箇所には中国のことも書いてはあるんだけれどね
でもこのフレーズを使ったのは安倍首相の部分だけ
記事によると
「鄭氏が車寄せに向かっている間にトランプ大統領は安倍首相に電話して知らせた。
安倍首相はトランプ氏と熱心に親密な関係を築いてきており
北朝鮮に対しては厳しい姿勢を取ってきたが、彼は蚊帳の外に置かれたという痛い事実…」
韓国代表がその場から離れた途端、トランプ氏がさくっと安倍首相に電話したのが
省1
862: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)22:45 ID:LOeSk1dv0(1) AAS
正恩氏から伝言? 会談した韓国特使、安倍首相を訪問へ
北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)・朝鮮労働党委員長とトランプ米大統領に相次いで会談した韓国政府の特使団は12日、
二手に分かれて中国と日本を訪問する。
韓国大統領府の鄭義溶(チョンウィヨン)・国家安保室長が 中国の習近平(シーチンピン)国家主席と、
徐薫(ソフン)・国家情報院長が安倍晋三首相とそれぞれ会談し、
両会談の内容について説明する予定だ。
韓国大統領府関係者が11日、明らかにした。
863: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)22:46 ID:upWBawei0(4/4) AAS
会談場所は、、、板門店。
初対面の首脳が会談するには殺風景だが
実務的な会談が可能だ。首脳以外通訳とごく少数の
役人だけの簡素な会談。意外と話は進み
友好的な会談となった。
ただし、、ある言葉が元で双方が怒鳴り合う
事態に発展した。それは金委員長が発した
「チキン」という言葉。その言葉にビフは
いやトランプは反応した。。。。
864: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)22:46 ID:t6SEqy530(3/3) AAS
>>813
> つまり韓国には連絡もしなかったと
君は、>>1くらい読みましょう。
連絡レベルを大きく超えて、米韓一体となり、
今回の決断をマスコミ正式発表してる。
> トランプ氏は、鄭氏にホワイトハウスで
> 米朝首脳会談実施の発表を行うよう提案。
> 鄭氏は急きょマクマスター氏の執務室で文案を作成し、
> 安全が確保された電話で文在寅大統領の了承を得た。
> ただトランプ氏の側近らは外国政府当局者が記者会見場を使うことに反対。
省4
865: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)22:47 ID:bNPm5qCm0(17/17) AAS
熱心に親密な関係を築いてるからダメなんだよ。小泉のときどうなったか
866: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)22:51 ID:DBEZ8QuH0(1) AAS
ムンとカリアゲは、グルだよ
あまりにもあっさりとトランプが騙されたので
奴らは拍子抜けしたと思う
867: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)22:51 ID:9h+tMiXt0(1) AAS
トランプ大統領は大統領になってから何か大統領らしいことをしたのか?
868: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)22:51 ID:eGtjvtod0(4/4) AAS
AA省
869: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)22:54 ID:gJ0uYczf0(1) AAS
>>1
これは安倍ちゃんGJ
870: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)22:55 ID:a3d+2gJD0(1) AAS
結局核廃棄は、進まないんじゃないか?
やや戦争が遠のくと、やっぱ捨てたくないと思うだろう?
871(1): 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)22:55 ID:6Mvebgtb0(1) AAS
蚊帳の外じゃかわいそうだから
塀の中に入れてやろうよ
872(1): 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)23:08 ID:GAfxaKnJ0(1) AAS
北朝の軟化を引き出したのはトランプに「外交圧力かけ続け、経済制裁をさらに倍化していくべき」と進言した安倍総理の決断力の賜物じゃん
何をほざいてるのかw
873: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)23:12 ID:x/9mgprG0(1) AAS
蚊帳の外とか当たり前だろ 隷属してんだから
874: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)23:19 ID:d7JHfXLY0(3/4) AAS
参考までに中国に関する部分はこんな感じ↓
「トランプ大統領は翌朝まで習主席に連絡を取らなかった。
中国は北朝鮮に関してトランプ氏を支援しており、
トランプ氏と習主席の間には好意が生まれていた。
しかし中国は先月、公海での北朝鮮行き石油輸送船を阻止する
というアメリカの計画への協力を拒否したが、これは
中朝国境で北朝鮮が崩壊することのリスクをかんがみて
中国が金委員長を罰するには限りがあることを示すものである」
「トランプ大統領は習主席との話はうまくいったと語った。
『習主席はアメリカが暗雲的な選択肢ではなく
省5
875: 名無しさん@1周年 [hage] 2018/03/11(日)23:20 ID:IFwDMvYD0(3/3) AAS
>>871
いいねえ
で、天皇退位の恩赦として釈放し、母国に帰還させてあげよう
そのころには南北が統一されているかもしれん
アヘ一味とかサポとか、関係者や希望者は全員帰還させてあげよう
これで日本がスッキリするぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s