[過去ログ] 【森友疑惑】自殺した近畿財務局職員、妻の無念 「1人で抱え込んでいた。あんな担当になり、巻き込まれてしまった」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(33): ばーど ★ 2018/03/11(日)23:48 ID:CAP_USER9(1/2) AAS
朝日新聞がスクープした森友学園への国有地売却の決裁文書「書き換え」疑惑が大きく動き出した。これまで「知らぬ存ぜぬ」を貫いてきた財務省が12日、ついに白旗をあげ、書き換えを認めるというのだ。
「書き換えの“主犯”は森友への国有地売却が発覚した昨年2月当時、理財局長を務めていた佐川宣寿前国税長官ら幹部。佐川氏は国会で売却の経緯を責任者として説明したが、決済文書の内容をそのまま、公表すると辻褄が合わなくなるので、近畿財務局幹部らに書き換えを指示したようです。関与した財務省幹部、近畿財務局職員らの処分が検討されています」(与党関係者)
国会が疑惑解明へと動き出したきっかけは9日朝、永田町を駆け巡った疑惑のキーマンの1人とされる近畿財務局職員の自殺の一報だった。その直後、佐川前国税庁長官は逃げるように辞任している。
遺書のようなメモを残し、神戸市内の自宅で7日、首を吊ったのは、森友学園の籠池泰典前理事長と直接交渉にあたっていた近畿財務局統括国有財産管理官(当時)の直属の部下だったAさん。
Aさんの遺体は10日午前、故郷の岡山県内の葬儀場からひっそりと出棺された。
遺族の知人は言う。
省19
2(3): ばーど ★ 2018/03/11(日)23:48 ID:CAP_USER9(2/2) AAS
>>1
佐川氏が9日、辞任した後、麻生財務相は一連の経緯を説明したが、支離滅裂だった。
辞任は佐川氏からの申し出だと説明したにもかかわらず、「国有財産行政に関する信頼を損なったことを踏まえ、減給20%、3カ月の懲戒処分にする」と発表。退職金から差し引くと言いながら、国税庁長官に任命した自らの責任を問われると、「彼はきわめて有能だし、真面目」「適材適所だった」と矛盾する弁明をした。
上脇教授がこう批判する。
「佐川氏を懲戒処分にしたのであれば、本来は更迭しなければならないはず。その理由は文書書き換えか、虚偽答弁か、文書破棄か。麻生財務相は説明する責任があるのに、まったく果たしていない」
省9
7: 名無しさん@1周年 2018/03/11(日)23:51 ID:JvtTNRer0(1) AAS
>>1
犯罪者の身内がなに言ってんの
29(1): 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)00:04 ID:HIZTs04j0(1) AAS
>>1
安倍が早く罪を認めてれば 死ぬことはなかったのに・・
安倍の犯罪を隠すフジ産経、読売、日経と
安倍ポチ議員 和田、維新の足立、 八代、高橋洋一がフェイクニュース。
自民党ネット工作員が安倍の犯罪を隠そうと必死w
安倍の裏切り者の口封じきたー
省9
57(1): 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)00:14 ID:776lu2730(1/6) AAS
>>1
真面目すぎ
逃げればいいのよ
前任者が辞めたので分かりません、って後任は言うんだから
66: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)00:17 ID:8D/5rtTe0(1/2) AAS
>>1
防波堤を仕込んで安心してたのに 大波が来る前にぶっ壊れたので 佐川は高台に逃げた
(;・`ω・´) こんな例えでよろしいか?
121: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)00:29 ID:C8xnNU/j0(1) AAS
>>1
筋書き通りの記事を出してきたな。
3月2日に投稿された朝日記者の内部告発
>ともかく「谷査恵子氏の問い合わせが決め手だった」と
>購読者や国民に思わせることが重要という姿勢です。
外部リンク:anond.hatelabo.jp
125: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)00:29 ID:STnEztlI0(1) AAS
>>1
だからと言って反日野党は支持できない
7年前の惨さは日本壊滅級の惨さだった
まさに中韓の手先政党議員(# ゚Д゚)
140: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)00:33 ID:dixOs2dC0(1) AAS
>>1 >>114
やっぱ大阪ってクソだわ
167(1): 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)00:38 ID:evf0FCfk0(1/2) AAS
>>122
>>1 にもあるけど、この嫁さんは悩んで抱えて休職してる旦那よりも、自分の仕事のほうが大事だったみたいだしな
198: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)00:44 ID:bh7YFw/50(1) AAS
>>1
近財は契約破棄を検討していたのに、夫人が名誉校長に就任して風向きがガラリと変わり、
FAXもあって交渉内容が一変、変貌していったとあるが、朝日は新聞が慎重に書いている割に、週刊誌の方はそうでもないのか
系列は同じでも、違いが現れるんだろうが
時系列見ると、契約破棄を検討の1か月後の5月に借地契約(期間中はいつでも学園が買い取れる条件付き)を結んでいて、
名誉校長就任はその後の9月、FAXは11月なんだよな
で、12月の「売買価格」云々は、学園が買い取りの意思を示した時に備えた近財内の売却担当と法務担当との相談記録だったはずで、
契約に従えば、その内容はともかく、当然あってしかるべき手順に過ぎず、別に『変貌』なんてしちゃいないだろ
215: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)00:48 ID:nQxVWJbS0(10/22) AAS
こういうすぐ死んじゃう弱い人間っているよね
世の中には死ぬ人間と死なない人間がいる
死ぬ人間:>>1の彼
死なない人間:籠池 佐川
231: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)00:51 ID:7qUz7Ngo0(1/2) AAS
>>1
誰がどう考えても犯人は安倍以外有り得ないだろ。
239: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)00:54 ID:7qUz7Ngo0(2/2) AAS
>>1
これ以上自殺者は出せない。
犯人の安倍を刑務所にぶちこめ!
240(1): 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)00:54 ID:keh4Suqq0(1/3) AAS
>>1
俺は教授にたてついて捏造を拒否してたし、社長にたてついて会社首になったからさ、正直自殺したこの人のことを理解出来ない
ま、正確には理解出来るけどしたくない
死んで何になるのよ?な?生きていてこそだろ?公務員で家族居て、それでいいじゃないか
何を求めたんだよ?な?
262(1): 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)00:57 ID:+HxBzCJy0(1/8) AAS
>>1
ほら、やっぱり昭恵だろ
罪償えよ昭恵
290: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)01:03 ID:iCzW7K0i0(1) AAS
>>1
童話案件担当で、野党が騒がなきゃ、死ぬことなかったのにな
316: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)01:06 ID:Gk5HdFF+0(1) AAS
>>1
犯罪者が被害者顔の典型だな
出世したくて犯罪に加担したくせに、改竄がばれるとひよって自殺
347: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)01:12 ID:WYBFynnt0(1) AAS
>>1
おれなら自殺しないで、全部公表するけどな
まもなく退職だし
349: 名無しさん@1周年 2018/03/12(月)01:12 ID:tSXTNAfP0(1) AAS
>>1
ところで、これって、取材したの?
朝日だからなあ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*