[過去ログ] 【森友文書】「日本会議」「安倍晋三首相」「麻生副総理」の名前記載も削除★17 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)13:49 ID:YLdSbnA00(5/16) AAS
>>267
そう、籠池はそれを隠したいから昭恵夫人で対応が変わったと誤魔化したいんだよ
276: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)13:49 ID:MUy2+RuB0(1/2) AAS
森友ニュース、韓国マスコミと韓国人が大喜びらしいな
こんな下らないことで政権倒したらほんま韓国と同じになるわ
情緒とかイメージ操作とか民意とか大声で言って
土地売買の真実を捏造してんなよ
近畿財務局を籠池のおっさんが脅しただけのくだらねー話やん
近畿財務局がちゃんと言えよ
脅されてゴミ土地売りましたって
277: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)13:49 ID:i80OEiQK0(5/5) AAS
籠池は工作員
278: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)13:50 ID:AXg2mpHr0(2/6) AAS
>>241
どの世代も何も考えてないノンポリがほとんどで、強烈なアンチに高齢者が多いって何も矛盾してなくない?
ノンポリには消去法で安部って人も含まれてるし
279
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)13:50 ID:YLdSbnA00(6/16) AAS
>>272
近畿財務局の担当は信じてしまったんだろ
裏取りをしなかったから完全にポカ
280
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)13:50 ID:4XwYZokB0(3/4) AAS
>>221
左翼思想の日教組に洗脳された高齢者ですら、
野党の基地外っぷりに距離を置くから自民党支持になるだけのこと。
281: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)13:50 ID:kL5V0G4q0(10/18) AAS
>>254
当時の土地評価額が10億程度だったらしいじゃん、それを7億じゃ売れないって話なんだろ
評価額が下がるからね、土地路線価格下がると資産評価に影響するから
周辺住民は怒るだろうし、財務省は税金安くしないといけないから税収落ちてまずいわけだし
282
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)13:50 ID:L1YvwfRP0(9/12) AAS
>>264
ゴミが出たら早く売らなきゃいけない理由にはならないよね。
そこでの拙速な対応が咎められたとしても
公文書改竄よりはよっぽどましなんだけど。
283: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)13:51 ID:LHatk6g60(2/4) AAS
>>270
でたらめっていうか犯罪だからな
自分たちは主犯でも何でもなく業務命令で道具のごとくやらされていただけ、っていうのは
証拠として残しておかないといけないからね
284: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)13:51 ID:uviBW27w0(1) AAS
コリア安倍チョンGJだね
285
(3): 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)13:51 ID:wHNJvb380(1/2) AAS
全然わからないんだけど結局誰が1番悪いの?
286
(3): 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)13:51 ID:PM80jvE30(1/4) AAS
和田のtw
>新聞は「昭恵夫人の名を削除」と大騒ぎだが、詳細経緯が記された調書が明らかになった
>ことで夫人の関与無しが判明と認識。
>なお調書には籠池氏が「夫人からは『いい土地ですから、前に進めてください』とのお言葉をいただいた」
>と発言とあるが、証人喚問では『いい田んぼができそうですね』と言われたと

いい田んぼwwww
昭恵つええわwwww
287: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)13:52 ID:c3l4cmfr0(6/16) AAS
>>279
例えばゴミが大量に出るとかって前フリあったんだから信じるわけ無いわな
総理大臣夫人付きからの進捗伺い来たから呑み込んだだけで
288: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)13:52 ID:WBKM3oyt0(5/7) AAS
財務大臣じゃね
289
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)13:52 ID:k8gkcnBK0(4/12) AAS
>>265
若者は投票にいかないからね…
数が少ないのに、投票に行かないから、余計に意思が反映されにくい
選挙の立会人を毎年1〜2回やってるけど、ほんとに高齢者、じいちゃんばあちゃん
ばかりで、20代が投票に来るのを滅多にみない(年齢はわかる)
18歳投票解禁で増えるかなと思ったけど、体感として増えてない
290
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)13:52 ID:HjZXNDws0(2/2) AAS
>>241
だからといって旧民主系も共産主義系も有り得ない。
若くても学がある人はそんな選択はしない。
291: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)13:52 ID:AXg2mpHr0(3/6) AAS
>>286
現段階では籠池が嘘つきってことしかわからんよね
292
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)13:53 ID:+V88T1PV0(2/3) AAS
>>285
1番は籠池、次に悪いのは裏取りもせず籠池の言い分を信じた担当者じゃね?
293
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)13:53 ID:z2ugvVAB0(1/12) AAS
>>1
「本件の特殊性」「特例的な内容」なんて公文書に書くかね?
公文書では、特殊か否か、特令か否か、二つに一つであって
特殊な気がする(特殊性)とか
特例でないのに特令っぽい(特例的)なんて
書かないでしょ?

これ最初に押収された文書が改ざんされている「ニセモノ」だと思うね
あとから出てきたほうは削除されたのではなく「最初から書いてなかった」本物でしょ
294
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)13:53 ID:+JwNmK+a0(2/2) AAS
>>285
政治家の関与を匂わせた籠池と
政治家の関与が有ると思うと判断を歪める財務省
1-
あと 708 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.322s*