[過去ログ] 【森友文書】「日本会議」「安倍晋三首相」「麻生副総理」の名前記載も削除★17 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
675: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)14:56 ID:rbYliVOV0(10/18) AAS
>>661
戦前回帰、朝鮮半島との一体化なんて真っ平御免だ
安倍ちゃんにはいい加減お引き取り願おう
676(1): 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)14:56 ID:c3l4cmfr0(15/16) AAS
>>666
あんたの自分語りは誰も見てない
スレのゴミ
677: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)14:56 ID:SDi40DJ30(1/2) AAS
ネトウヨの希望
1.籠池大詐欺師
2.近畿財務局の独断
3.関西生コン
678(1): 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)14:56 ID:rtwEKgvn0(1/2) AAS
書き換え前の決裁文書にはご丁寧に安倍・昭恵・麻生・おまけに日本会議
まで説明書きされていたらしいが、それも妙に不自然なことだわな。
近財の局内で回す決裁文書になんで敢えてご丁寧に政権マターであること
を強調する必要があったのか?実は他にもっと隠したい「大阪の特殊性」が
あったからではないのか?
679: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)14:56 ID:XHwcNWSZ0(1) AAS
安倍さんは悪くない
麻生さんも
守ろう、日本のために
680: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)14:56 ID:X44ZgFZG0(1) AAS
新聞に修正前と修正後の比較文章が載っていたが。
右半分が白すぎて笑ったw
681(1): 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)14:56 ID:YLdSbnA00(14/16) AAS
収賄もないし
籠池が近畿財務局との交渉で勝っただけの話
そこに詐欺があるなら、それは籠池が捕まればいいだけの話
ひとを自殺に追い込むほど騒ぐ話ではない
猛省しろや、マスコミと野党は
682(4): 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)14:57 ID:IEB5kiFB0(7/8) AAS
「私や妻がかかわっていれば首相も国会議員も辞める」
「私や妻がかかわっていれば首相も国会議員も辞める」
「私や妻がかかわっていれば首相も国会議員も辞める」 w ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
683: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)14:57 ID:rtADVH830(4/4) AAS
裁判で有罪にならない限り安倍や麻生は説明や責任を果たしたことにならないよね
684: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)14:57 ID:F8s2tV/X0(16/29) AAS
>>650
2015年9月安倍迫田会談ー安倍大阪入りー籠池への補助金決定 あきえ名誉校長就任の流れだから
安倍と迫田主導だろうな
685: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)14:57 ID:dYcl5/nU0(1) AAS
麻生「佐川の答弁に合わせて整合性持たせるために書き換えた」
これな。先週まで散々、朝日の捏造とか工作しまくってたネトウヨwww
明らかになってみたら国家の根本を揺るがすくらいの大改ざん事件
これを未だに、「ただの訂正」とかいって擁護してるネトウヨw
ネトウヨってマジで今回の財務省や麻生と同類のクズ、「売国奴」だったんだな・・・
もはやネトウヨ、テンパって何言ってるのか分からない状態だしw
しかし、事前に自分たちを守ってくれた佐川辞めさせて収拾させようとしてるところが、安倍さんも麻生も姑息すぎだろwww
カッコ悪すぎるわ
686: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)14:57 ID:NUvIs0sJ0(10/10) AAS
一つ言えることはアッキーの名前出るまでここまでの土地の値引きは無かった。籠池が特別なんじゃなく、アッキーの存在が籠池に値引きという忖度を与えたのだ。
687: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)14:57 ID:rbYliVOV0(11/18) AAS
>>662
昭恵オワタwww
688: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)14:57 ID:aZoBKWSy0(4/7) AAS
>>656
国会を何年も騙し続けた責任は免れないって山際がw
山際澄夫 @yamagiwasumio · 3月12日
残念だが、森友問題で国会を騙し続けた責めは政権にある。
財務省や、まして真相を暴露したメディアや野党に責任を押し付けるのは、ちょっと違う。
この先、国会は与野党が協力して真相解明にあたらなくてはならない。
そうでなければ深刻な政治不信が拡大する。
689: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)14:58 ID:z2ugvVAB0(9/12) AAS
>>1
>「日本会議」「安倍晋三首相」「麻生副総理」の名前
公文書では同性同名のあいまいさも払拭するため
まず文頭で個人や団体のプロフィールを書き
それぞれを「甲」「乙」「丙」として表記します
だから個人名をいきなり書いてる文書は怪しいです
たとえば山田太郎さんという同性同名が2人登場する可能性もありますから
名前で書くと公の文書(公文書)にならないわけです
だから文頭で
・大阪市の山田太郎(以下「甲」とする)
省3
690(3): 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)14:58 ID:KseVkXIf0(3/3) AAS
>>633
不景気?株価2万円で求人倍率1倍超えてる
のにどこが不景気なんだ。言ってる事が
よくわからない
691: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)14:58 ID:sQ22Qtca0(3/6) AAS
>>651
上のもしくは政治家の指示には逆らえず虚偽答弁するある意味官僚の鏡。
692: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)14:58 ID:rbYliVOV0(12/18) AAS
>>682
安倍ちゃん、今までごくろうさんでしたぁ〜
693(1): 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)14:58 ID:mL5guLiV0(1/3) AAS
>>436
>「本件の特殊性」「特例的な内容」
正しくこの案件は、特異極まる経緯から異常な売却だったからね
だからこそ、その特殊性を示すべく経緯を詳細に記載しての文書となった
改竄前の文書は、異常な事態が進行し、異常に安い価格で売却に至るしかなかったことを明示したもので
売却におけるなにがしかの問題を指摘された時
むしろ財務省側にとっての予防線として、必要不可欠な文書となっていた
これを改竄しなければならなくなったのは、安倍による能天気な「妻の関与」に言及した答弁
森友の案件は、首相夫人まで登場する異常な経緯を辿ったものであることは財務省において周知であり
財務省側を守るため、異常な安値で売却に至らざるを得なかった経緯を
省7
694: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)14:58 ID:Q1PS9K0V0(3/3) AAS
日本の官僚が中韓の犬ってことだって考えられるんだよ
アメリカでは相当内部にまで入り込んでいる
軍にだって大勢いる
その人たちが目の上のたんこぶの政治家を葬り去りたければ、
マッチポンプを仕掛けて情報をマスコミにリークすればいいだけのこと
実に簡単だわ
でも、現状のシステムとしてそれを防ぐ機能は日本にはない
今回のことがそうだとは言わないけど、そういうトロイの木馬型の
攻撃に日本はあまりにもぜい弱で、日本国民が無知であるということを
おまえらはもっと知るべきじゃね?
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 308 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s