[過去ログ] 【森友文書】「日本会議」「安倍晋三首相」「麻生副総理」の名前記載も削除★17 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
321
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)13:57 ID:5Mhyvlx20(1) AAS
結局、昭恵も「籠池の発言」で登場しただけだった
新事実はなく、書き換え前の交渉記録にも忖度した証拠はない
これ以上追求しても無駄だろうこれ
どんだけ国会の時間無駄にするんだ。いい加減にしてくれ
322: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)13:58 ID:7742EzXU0(1) AAS
こいつらが靖国に参拝に行け行けしつこく言うから
政治家が仕方なく参拝に行く
323
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)13:58 ID:z2ugvVAB0(2/12) AAS
>>311
逆だよ
公文書ではあいまいな表現などを用いると決済されないんだよ
だから 「本件の特殊性」「特例的な内容」という表現は用いれないはず
324
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)13:58 ID:kL5V0G4q0(11/18) AAS
>>285
マスコミと野党じゃね、大した問題(無問題?)じゃないのに政権転覆に利用とし国民を煽動してる
325: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)13:58 ID:AXg2mpHr0(4/6) AAS
>>320
思うってあなたの希望的観測じゃんw
326: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)13:59 ID:7ORP+D9n0(1/2) AAS
なんと言い訳しても、まあ国民の7割が麻生辞任すべきと思ってるって事だよ
327: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)13:59 ID:CvXMHMrJ0(6/7) AAS
>>321
インターネットの記事を引用した記述があるので籠池発言だけではない
328
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)13:59 ID:k8gkcnBK0(6/12) AAS
>>305
消費税引かれて1万1千円くらい(11〜12時間)
329: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)13:59 ID:iJgYTCQo0(2/2) AAS
>>320
普通自分の名前書いて投票するだろ
330
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)13:59 ID:qNSra7A70(4/5) AAS
麻生激怒の結果かこれ?

【2018.03.13】速報!! ついに連帯ユニオン関西生コン支部家宅捜索
動画リンク[YouTube]
331
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)13:59 ID:+JwYGK/30(1) AAS
簡単にまとめるとこれだな
今回判明した森友文書改竄問題は、要約すると、

籠池「安倍総理の奥さんもワイの学校を褒めとったでえ」
財務省「え、ほんまですか…ほんなら文書にも載せとこ」

籠池の与太話であると判明

財務省「ヤバイ…削除するンゴ」

反アベ「文書改竄!安倍内閣打倒!」
省2
332
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)13:59 ID:YLdSbnA00(8/16) AAS
>>318
確か当初想定していた表層ではなく、さらに深いところでみつかったという話
333: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)13:59 ID:r2z4pjE00(2/2) AAS
挑戦人だらけの地上波ではやらない。

やっぱり時代はYoutubeだなw
動画リンク[YouTube]
334: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)14:00 ID:7t0oK/+20(1/2) AAS
>>312
籠池の教育を絶賛して名誉校長まで引き受けたのは昭恵だぞ

安倍だって籠池とは日本会議を通じて懇意の間柄だ
335: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)14:00 ID:4XwYZokB0(4/4) AAS
政治家の関与がなかったんなら、官僚トップの財務次官辞任でしょ。

野党が財務省のアラを見つけたのは面白いが、これ以上長引かせるようだと
国民はドン引きになるだけなんだがな。

野党の基地外どもに「潮時」という日本語は理解できんだろうな。楽しみw
336: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)14:00 ID:4xYlrFHw0(2/4) AAS
>>318
籠池
掘ってみたらもっとあるじゃない、開校も迫ってるのにどうしてくれるの。
安倍昭恵夫人にどう説明しよう。
安くしてくれるよね?

財務省
・・・
337
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)14:00 ID:AXg2mpHr0(5/6) AAS
>>324
公文書改ざんはたいした問題だよ
そこはきっちり追求して相応の裁きは必要
でも現段階で政権の責任にこじつけるのは意味不明
338: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)14:01 ID:+0b4Oz460(1/2) AAS
なんで要らん事ようけ書くねん。
339: 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)14:01 ID:nWRq3j030(1) AAS
>>46

頭大丈夫?

ちゃんと病院にいってね、じいちゃん
340
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/13(火)14:01 ID:xitDGKWV0(1) AAS
>>241
じじばばは生きてきた年数分保守になるのが世界共通認識。
25歳過ぎて革命・革新って、ただのバカである(チャーチル)
と、私は思っていますよ。
じっさい歳をとると古き良きものの何が良いのかが分かってくる気がする。
若い時の鬱屈されたエネルギーとは何だったのか?とおもうようになるものです。
親の背中を見て、誇りと思い同じ道を目指しても、親の反対の道をすすんでも
若い個人の進路に善悪は無く、あるのはその先の責任のみですけれどね。
1-
あと 662 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s