[過去ログ]
【速報】米トランプ、ティラーソン国務長官を突然解任、異例の短さ 後任はCIA長官ポンペオ、対イラン強硬派★4 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
712
:
名無しさん@1周年
2018/03/14(水)02:01
ID:6Ssyh8AC0(1/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
712: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/14(水) 02:01:02.15 ID:6Ssyh8AC0 北朝鮮はフセインと同じ目に合うって事だろう 会談では最後通牒を行って、その期限前に北朝鮮が先制攻撃 議会の同意が必要ない報復攻撃を行う でもこんな事はカリアゲにだって分かるんだから、議会の同意を得る事なく大統領権限で北朝鮮が動く前に先制攻撃するんじゃない? 最後通牒しておきながら核攻撃される危険があるから先制攻撃とか無茶苦茶するのが米国 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520952860/712
北朝鮮はフセインと同じ目に合うって事だろう 会談では最後通牒を行ってその期限前に北朝鮮が先制攻撃 議会の同意が必要ない報復攻撃を行う でもこんな事はカリアゲにだって分かるんだから議会の同意を得る事なく大統領権限で北朝鮮が動く前に先制攻撃するんじゃない? 最後通牒しておきながら核攻撃される危険があるから先制攻撃とか無茶苦茶するのが米国
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 290 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.120s*