[過去ログ] 【速報】米トランプ、ティラーソン国務長官を突然解任、異例の短さ 後任はCIA長官ポンペオ、対イラン強硬派★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)00:10:51.61 ID:NlFEg27W0(3/7) AAS
米国は核施設の破棄と査察、そしてミサイル施設の破壊を要求してくるのは確実。コレが呑めないと戦争に突入になる。実質的には金王朝を取り潰し民主化を進め米国の管理下に入るしかない。北朝鮮はこれ呑めるかな?
143: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)00:19:39.61 ID:2OykF7hk0(1) AAS
まあ俺たちから見れば、核で脅さないと生きていけない国は消えた方が嬉しいけどな
アメリカが正しいってわけでもないが

なお社民党が聳え立つ糞なのは言うまでもない
204: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)00:26:35.61 ID:9vpTFSBk0(5/7) AAS
株はいったん売るかな。
持っていようかな。

まー どうしようか迷う。
306: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)00:38:26.61 ID:hIZP1GKU0(2/8) AAS
>>252
だわね
「非核化にむけて金と石油くれ」を北はまたやるつもりだっただろう
それが、「すぐ核放棄しないと北は地上から消えるよ」と米に言われるだけになった
383: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)00:53:44.61 ID:dU0iY2a00(17/47) AAS
>>372
なんかあと二ヶ月で死ぬ宣言してた
432
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)01:01:41.61 ID:29FDRVoF0(5/5) AAS
まぁ、北朝会談は過去に何回かやってて、
そのたびに北が反故するから、
やっても意味ないってのは解ってるでしょ。
442
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)01:03:30.61 ID:2vayTKRC0(12/20) AAS
>>429
対話路線穏健派のティラーソンだぞ
普通に対話なら反対するわけない
後任は強硬派なんだが
450: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)01:05:04.61 ID:2vayTKRC0(13/20) AAS
>>445
対話路線穏健派が中心になると思うからなあ
577: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)01:28:12.61 ID:jN1xR/W00(1) AAS
>>58
これでトランプは決断が速いとか言ってるんだろ、ネトウヨは頭おかしいだろ
673: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)01:51:31.61 ID:vNGda+sV0(8/17) AAS
期限切ってくる。
757: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)02:10:58.61 ID:X4k7JfTF0(1) AAS
ポンペイオンイオカン長官!名前カッコいいな。ポンペイオンイオカドン長官頑張って!
765
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)02:12:06.61 ID:SvyQ1+Ka0(7/14) AAS
>>755
ばあか
大気圏のはるか上に上がって落ちるのは同じだ
それに対応してはいない
そんな証拠はないよ
いつ実験したよ
なんもないぞ
809
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)02:20:27.61 ID:zPIK1Sy20(1/2) AAS
>>746
地上侵攻なんてやるわけないだろ
874: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)02:33:41.61 ID:zipq8/zw0(1) AAS
ショック。この人だけまともだった。

これでアメリカと日本は確実に、終わった。
911: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)02:39:35.61 ID:vNGda+sV0(14/17) AAS
CIAは、最近イランで民間暴動工作してるね。
973
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)02:53:24.61 ID:/XXAnvIg0(8/8) AAS
>>959
それができるならシリアはとっくにかたがついてますわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s