[過去ログ] 【IT】AMD製CPUに「致命的」欠陥 悪用でPC乗っ取りも (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
947: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)19:06 ID:umbEIy/a0(3/4) AAS
>>943
イスラエルの会社
会社のHP作成日がGoogleがインテルに脆弱性の報告をした数日後
ドメインの取得は数週間前
AMDへの報告が24時間前未満
公開の3時間後に詳細なAMDを0.00$の価値があると嘯くファンドから詳細な分析レポートが出る
インテル様が工作してたなら隠す真似位するだろうから杜撰すぎるよな
948: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)19:08 ID:MgBEc+Rl0(1) AAS
メリケン製はみんな一緒
949: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)19:09 ID:SRzWRCIr0(1) AAS
AMD(笑)
950: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)19:09 ID:In8aDH6m0(3/3) AAS
インテルは独禁法で吊されたからな
次はデマで妨害か
951: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)19:15 ID:BhXUNEsn0(3/3) AAS
>>944
Intelが速度と引き換えに不誠実な実装をして、いわゆるチートをしていたから
Meltdown問題の対処でPCの速度低下、不安定化を引き起こしたにもかかわらず
未だに脆弱性抱えたままなのは良いわけ?

AMDはズルをせずに実装していたから問題がない
952: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)19:17 ID:mcmmJV/Y0(2/2) AAS
CPUwwwwwwwww
953: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)19:18 ID:8V75pPT40(4/5) AAS
>>943
9.11だって、あんな簡単に解るような
杜撰で大味な辻褄の合わないヤラセに、皆騙されてるという現実が有る。
954: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)19:18 ID:4DXJS1He0(41/41) AAS
AA省
955: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)19:20 ID:hWpRqkDS0(1) AAS
AA省
956: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)19:21 ID:Kbnx19e10(1) AAS
結局全部インテルに任せておけばいいんだよ
957: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)19:21 ID:wnUpdEpx0(1) AAS
CTSラボって、自身がどれだけマヌケか気が付いてないんだな。
管理者権限乗っ取られたら、そもそも脆弱性を利用なんて回りくどいことしなくても、
情報抜き放題じゃないか(笑)。
958: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)19:24 ID:u5A5aIl40(5/5) AAS
AA省
959
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)19:26 ID:MhexTpCy0(1) AAS
>>12
Coreiシリーズを作ってるのってイスラエルじゃなかった?
960: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)19:29 ID:Y5NNZJ/00(1) AAS
よう情報弱者ども

びびってんか?
961
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)19:32 ID:q13KVk2E0(1/2) AAS
管理者権限を持てば管理者権限になれますと言うことは
sudoコマンドを脆弱性として報告するかな
962
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)19:33 ID:WdcSGfOF0(1/2) AAS
管理者権限取ったら利用できるセキュリティホールって、ドリフのコント思い出した

メンバーが牢屋に閉じ込められてて、棒を使って外の鍵を取ろうとするんだけど、鍵を落としてしまう
すると志村が牢屋出て棒に鍵を引っ掛け直してまた牢屋に戻ってくるって奴
963: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)19:33 ID:WdcSGfOF0(2/2) AAS
>>959
Coreiの最初に関してはオレゴンだったと思う
964
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)19:37 ID:xOXgp6H+0(1) AAS
>>962
全然違う

たとえばクレジットカードのICチップはそれ自体が独立した処理機能を持つチップで、
仮にICカードリーダーが悪意あるICカードリーダーであっても
ICチップの中身を強制的に書き換えて他人のクレジットカードになりすますようにするなどの悪用はできない

本来それと同様にAMDチップの中にも独立したセキュア領域があるはずなのに
なんと悪意ある利用者はその中身を書き換えてしまえるとわかったのが今回の問題

マジカタストロフィー
965: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)19:38 ID:dLyBfATX0(1) AAS
うちのPhenomは大丈夫なんだろうか・・・
966
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)19:41 ID:6lLmlD920(1/3) AAS
>>961
正しくは、製造中や出荷中や中古で所有中などのときに
適当にOSインストールして悪意あるコードを今回のやり方で仕込んでおけば
その後その端末を使った利用者に対して何でもやり放題の最強の攻撃ができる、
非会社がOS再インストールしようが一般操作範囲でのハードウェア初期化しようが絶対に逃げられない、くらいの話
1-
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s