[過去ログ] 【IT】AMD製CPUに「致命的」欠陥 悪用でPC乗っ取りも (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
914
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)18:26 ID:RQ4GwAqp0(1) AAS
>2
CTS Labsによると、多くの場合、攻撃者は端末に物理的にアクセスして、最初に管理者権限を取得する必要がある。
915: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)18:26 ID:jJ/I8ZAq0(3/3) AAS
>>895
それ、MeltdownとSpecterに便乗して名を売ろうとしたF-Secureの奴な
相手にされずすぐに消えたネタ

今回も同系っぽいな
916: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)18:28 ID:4DXJS1He0(36/41) AAS
感情的w
917: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)18:28 ID:6s6Kf/b40(1) AAS
>>913
密室殺人事件のプロセッサ版かな?
918: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)18:29 ID:u5A5aIl40(3/5) AAS
>多くの場合
ってのが引っ掛かる、てかそこ以降の説明自体要らんw
多くじゃない場合の説明の方が大事
919: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)18:30 ID:AinZkdOf0(1) AAS
わろた
インテル入ってる
920: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)18:30 ID:4DXJS1He0(37/41) AAS
AA省
921: 名無しさん@1周年 [age] 2018/03/14(水)18:30 ID:UTMiBZkV0(1) AAS
フェイクニュースだぞ、これ
922
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)18:31 ID:BhoIZ+LR0(1/2) AAS
>>914
ソースどこ
923: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)18:31 ID:4DXJS1He0(38/41) AAS
AA省
924
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)18:31 ID:BhXUNEsn0(2/3) AAS
>>922
外部リンク:japan.zdnet.com

>CTS Labsによると、多くの場合、攻撃者は最初に管理者権限を取得する必要がある。
>管理者権限を取得するには、マルウェアを使ってログイン中のユーザーの権限を引き上げなければならない。
>それだけのアクセス権があるとすれば、その端末は既に制御を奪われていることになる。
925: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)18:31 ID:s5gWvHna0(1) AAS
まじかよインテル売ってくる
926: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)18:32 ID:tLEont1Z0(6/6) AAS
intelのあら探しを装った、中華資本のAMD買収工作
あると思います
927: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)18:32 ID:4DXJS1He0(39/41) AAS
AA省
928: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)18:33 ID:BhoIZ+LR0(2/2) AAS
>>924
物理的にじゃないよね
929: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)18:33 ID:4DXJS1He0(40/41) AAS
AA貼ると悔しがって反応いいなw
930: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)18:35 ID:sN0JE0ba0(9/9) AAS
インテルバグ祭りよりも範囲も狭いし使用者少ないから盛り上がらん
931: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)18:37 ID:n04lY+hL0(2/4) AAS
APUで低価格帯奪われたもんだからINTELオコッテル
932: 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)18:38 ID:l3EaqOk90(1) AAS
まじかよCyrix最低だな
933
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/14(水)18:40 ID:PAfXOwoj0(1) AAS
おい、これインテロ関連セキョリティ会社の底辺社員が
再起動と闘いながら徹夜で書いた渾身の作だぞ
お前らもう少し真剣に向き合ってやれよw
1-
あと 69 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.241s*