[過去ログ] 【森友】財務省が改竄を認める前、国交省が改竄気付き官邸に報告→官邸は財務省に調査を命じる→財務省「事実確認できず」★1111 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木)00:18 ID:ReVNDeYC0(3/5) AAS
>>93
ダメダメ、テレビ新聞雑誌しか読まないなんとなく安倍が悪いと思っているアホ庶民が安倍を引きずりおろせば
後はまた財務省の思い通りだよ
107
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/15(木)00:18 ID:yECe1yok0(3/5) AAS
>>91
いや、国交省の報告に対して財務省は否定したでしょ。
で、11日は財務省自身が認めて官邸に知らせた。

財務省が認めなかった事を批判してるだけの話で、何の矛盾もありませんが・・
108: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木)00:18 ID:m1klis880(1/9) AAS
財務省全員クビくるー?
109: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木)00:19 ID:duCRYfMT0(6/38) AAS
ID:LBC+BZS+0

社会人に憧れてなりすますもあまりのスペックの低さに失敗
先週決済前文書という自民党のデマ工作に騙されるニートww
社会人なら知ってる(キリ
こんなバカまで晒してたアホご降臨www
110: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木)00:19 ID:7EPNWwAy0(2/2) AAS
>>100
むしろ内政に外交に課題だらけのところでの一連の流れじゃない?
朝鮮系の息が掛かった連中が大騒ぎを起こしたのだとすれば辻褄があう。
111
(7): 名無しさん@1周年 2018/03/15(木)00:19 ID:1m+dDgMm0(2/4) AAS
西田「書き換えを知ったのは何時ですか?」
安倍「11日」
麻生「11日」
斜視「お伝えしたのは11日です」

 ↓

国交省「5日に官邸にも伝えています」
112
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/15(木)00:19 ID:+eQtNBfO0(4/11) AAS
>>101
キャリア制度は限界来てるよ
113: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木)00:20 ID:m1klis880(2/9) AAS
財務省全員クビで麻生安倍も消えれば官僚の思い通りにもならないし、政治家の思い通りにもならんな
業務の引き継ぎだけの期間設ければいいだろう
114
(3): 名無しさん@1周年 2018/03/15(木)00:20 ID:duCRYfMT0(7/38) AAS
>>107
官邸に国交省が5日時点で改竄あったことを報告してるww
なにが現在改竄が見つからないだww
平気で嘘ついてた麻生と安倍www
115: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木)00:20 ID:w08SDJuc0(1/2) AAS
公文書偽造だよな?
116: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木)00:20 ID:DSWDE+0D0(1) AAS
★!!!!!!!!!1111
117: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木)00:21 ID:KiUYk+PY0(1) AAS
安倍産経機関紙だからね??
118
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/15(木)00:21 ID:cbhteKDZ0(1/5) AAS
野党「文書改竄が事実なら内閣総辞職!」⇒ 地方局による文書改竄、民主党政権下でも発生していた
外部リンク:snjpn.net

民主党政権時代に東北厚生局が公文書258カ所を改ざんして、しかも改ざんが明るみに出た後にまた改ざんした
それでも担当者4人を減給処分にしただけ。 

外部リンク:h-sebata.blog.so-net.ne.jp

>東北厚生局:開示文書、また改変 不祥事発覚後 提出元に訂正させ
毎日新聞 2010年10月20日 東京朝刊

> 開示請求のあった公文書を改ざんした不祥事が6月に発覚した厚生労働省東北厚生局(仙台市、石井博史局長)が、7月にも開示請求のあった公文書を提出元に書き換えさせてから開示していたことが分かった。
省1
119
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/15(木)00:21 ID:+gHrUWGB0(6/21) AAS
松井西田安倍麻生稲田みんな日本会議だ嫌な野郎ばっかり
120: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木)00:21 ID:m1klis880(3/9) AAS
>>114
ナイス国交省!
麻生安倍アウトだな
121: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木)00:21 ID:qBaDtpJn0(3/8) AAS
>>111

仮に、安倍総理が本当に11日に知ったとしたら、国交省の報告を総理にあげなかった奴が官邸内に居るって事だよな?

菅ちゃんか?

それとも、国交省が嘘ついてるって事か?
122: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木)00:21 ID:w08SDJuc0(2/2) AAS
>>111
アハハハハハハハ
123: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木)00:21 ID:H96EXSly0(2/8) AAS
>>111
財務省経由で正式に知ったのは11日とか言うんだろ
124: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木)00:21 ID:HQ9yTaHP0(1/5) AAS
朝日へのリークは義憤に駆られた近畿理財局か
財務省分裂末期状態
消費税増税だけ死守できれば理財局に改竄でもなんでもさせる
財務省極悪
125: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木)00:21 ID:LCvLXwa30(1/3) AAS
>>34
西田「5日に国交省から財務省に通知した。通知内容を財務省が麻生に伝えたのはいつ?」
太田「全てを整理して大臣に報告したのは11日です」
と言ってるな

改竄した書き起こし見て西田が〜とか言ってるアホは頭悪いのかな?
1-
あと 877 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.510s*