[過去ログ] 【経済】資本主義の成長戦略を進める自民党が強くなれば「買い」 社会福祉や格差縮小を重視する旧民主党政権は外国人は評価せず (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
259(1): 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:37 ID:8T+Rewyj0(5/19) AAS
>>249
そもそも成長戦略なんか企業が考えることだしね
政府の役目は国内に満遍なくに金を供給することそれだけ
260: 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:37 ID:T1Pk8K1O0(3/3) AAS
>>208
政権交代なんて出来るわけがない
共産党とか立憲民進党なんて支持されてないだろ
ただ日本経済を荒すだけのカス
だから質が悪い
261: 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:37 ID:kKQPcSpQ0(1) AAS
★
株価の裏側
ベンジャミン・フルフォード2018.2.13
動画リンク[YouTube]
262: 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:37 ID:zov54KFJ0(2/2) AAS
民主党大不況時代に備えよ。
263: 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:37 ID:DwemIb6+0(10/12) AAS
>>252
残念だが それは無理
264: 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:37 ID:n6ugho4P0(2/3) AAS
>>232
株主と言っても、分配先が固定化された内部留保(株主の資産持ち分)だからね
国内の金めぐりが悪くなる一方
(特に消費性向の高い低所得層に)分配しないと、企業収益(株の価値)も続かないんだが
265: 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:37 ID:v/Ny9may0(1) AAS
>選挙後に唯一下がっているのが、2009年の民主党政権誕生の時です。
>社会福祉や格差縮小を重視する政権は、外国人資本家の目では評価できなかったからです。
まるで民主党が社会福祉や格差縮小を重視した政権であるかのような口ぶりだな・・・
266: 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:37 ID:8T+Rewyj0(6/19) AAS
>>257
そうだよ
今金利が低いから積極財政に絶好のチャンス
267: 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:37 ID:p3L5BT1K0(12/18) AAS
>>253
キチガイのお前の判断なんてどうでもいいw
現政権が認めてないw
268: 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:37 ID:2aLQJGVF0(1) AAS
国の方向性として成長と福祉は両立しないからな
福祉国家と呼べるのは北欧だけだし、競争原理がほとんど働いていないからね。
福祉国家にできるかどうかは人口がすべて。
日本は成長国家しか選べない。まぁマイナス成長の面が大きいが
269(2): 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:38 ID:E4aA1v/h0(9/20) AAS
>>242
どの角度から見ても間違ってるだろ。
今の世界見て、そういうことを感じられる力もないから
金獣は迷惑なんだよ。早く死んでほしい。
お前の棺桶には金を入れて一緒に燃やしてやるよ。
270: 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:38 ID:7ZOL8aG20(2/4) AAS
>>227
個人商店には関係無いでね。
271(1): 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:38 ID:LISyNSBp0(7/18) AAS
>>240
何かを生み出すために資金提供が必要なんやで
ワイは労働市場で得た賃金を株式市場に流して社会に貢献して対価を受け取ってるんや
272(3): 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:38 ID:rXghicrS0(18/36) AAS
>>229
だっていつまでたっても学ばばないからな、君らw
いつまで「俺は悪くない、社会が悪い」といい続けるんだと思うよ。
本当に優れた人材であれば、いつまでも評価されないわけないんだよね。
273: 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:38 ID:6CJgpf3wO携(1/2) AAS
>社会福祉や格差縮小を重視する旧民主党
?????
274: 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:38 ID:OQKIWYGr0(2/2) AAS
>>241
埋蔵金
あとばら蒔き政策
似たタイプの政党が既に与党にいるけどな
275: 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:38 ID:p5BqMdjZ0(1) AAS
な?アベ支持してるの国民じゃないだろ?
外人の方がメリットあるんだよ
276: 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:38 ID:9gYnzNYI0(2/2) AAS
「森友問題の書類を指示されて改ざんさせられたとして、近畿財務局の職員自殺」
のニュースが出てからも、日経平均は殆ど値を下げていない
アベが必死に買い支えてるんだろうが、
マスコミにフルボッコにされて、毎日アベを追い詰めるニュースが出る中、
こんなアベに日銀が従ってる事が意外
こいつに従っても、財務省や近畿財務局みたいになるのがオチだろ
277(1): 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:39 ID:6+/dzoVy0(4/12) AAS
つーか、野党がケインズ的な政策を打ち出せば支持率爆上げだぞ。
今の与党は金融緩和だけで財政支出はしないからなw
なんで庶民や貧困層の受け皿になるはずの野党が緊縮財政を訴えているかが意味不明。
野党はもっと経済を勉強して欲しい。
278: 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:39 ID:p3L5BT1K0(13/18) AAS
>>272
>>237
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 724 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s