[過去ログ] 【経済】資本主義の成長戦略を進める自民党が強くなれば「買い」 社会福祉や格差縮小を重視する旧民主党政権は外国人は評価せず (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141: 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:21 ID:6+/dzoVy0(1/12) AAS
これは頭の良いA層ネトウヨ向けのニュースだね
B層ネトウヨには全く関係ないニュース
A層ネトウヨは正しいか正しくないかじゃなく、損か得かで判断するから
正しいかどうかで判断するC層の人々と議論しても永遠に溝は埋まらないだろう
190: 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:27 ID:6+/dzoVy0(2/12) AAS
>>153
金融経済で資産を増やしている層には神レベルの政策のコンボだからねw
庶民層に恩恵のある実体経済の指標である消費指数とか実質賃金なんか酷い有り様だよ。
231(1): 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:33 ID:6+/dzoVy0(3/12) AAS
>>207
海外は知らないが、日本は野党が庶民・貧民層の受け皿になってんだから、
緊縮財政やめて積極財政のケインズ的な政策を支持したらいいのにな。
将来の日本がどうなるかはともかく、直近の10年〜20年は庶民層にお金が入ってくるのに。
なんで、野党が緊縮財政のオンパレードなのか意味が分からんw
277(1): 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:39 ID:6+/dzoVy0(4/12) AAS
つーか、野党がケインズ的な政策を打ち出せば支持率爆上げだぞ。
今の与党は金融緩和だけで財政支出はしないからなw
なんで庶民や貧困層の受け皿になるはずの野党が緊縮財政を訴えているかが意味不明。
野党はもっと経済を勉強して欲しい。
307(1): 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:43 ID:6+/dzoVy0(5/12) AAS
>>297
?
第二の矢は1年だけでしょぼかったといのが大体の皆さんの評価ですがw
329: 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:46 ID:6+/dzoVy0(6/12) AAS
>>304
そうなんだよね。左はラブアンドピースなんだから、庶民層がハッピーになるように
ケインズ的な積極財政を取り入れた政策を訴えるべきなんだよね。
今の日本の左は不勉強だとしか思えない。
だから、ネオリベな与党にいいようにお為ごかしをやられるんだよ。
361(2): 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:51 ID:6+/dzoVy0(7/12) AAS
ケインズ的な積極財政は本来、左派と相性が良いはずなんだよね。
日本の左派が真面目に経済の勉強をすれば、絶対に理解出来るはずなんだよ。
なんで緊縮財政を訴える左派しか日本には無いのかw
庶民貧民層を救う受け皿が無いのは不幸だわ。
393: 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:55 ID:6+/dzoVy0(8/12) AAS
>>343
運が悪かっただけで、そのままでも日経は15000円位までは世界経済の復調により
回復していただろうというのが識者の考え。
まあ、今の与党よりは低いが、その分庶民層・貧困層のうける実体経済は内部留保に回った分
の恩恵を受けていたかもしれんしな。
439(1): 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)21:01 ID:6+/dzoVy0(9/12) AAS
>>408
与野党ともに緊縮財政なのがおかしいんだよ。
与党が緊縮してんだし、野党は積極財政で行くべき。
対立軸をつくって国民に選択肢を与えて欲しいということだよ。
積極財政は庶民層や貧困層にお金が回って優しい政策だからね。
コテハンのアホに回答する気はないけど、貴方には答えるわ。
474(1): 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)21:07 ID:6+/dzoVy0(10/12) AAS
積極財政を表明する野党が現れるべきなんだよね。
海外の投資家が嫌がっているのならなおさらだろw
なんで日本の野党は緊縮財政を訴えるのか?
野党が積極財政を訴えたら支持率爆上げだぞ。
498: 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)21:16 ID:6+/dzoVy0(11/12) AAS
>>476
緊縮よりは再分配がマシだね。
再分配より労働による付加価値の創出がさらにマシだけどね。
金融経済なんて何も産み出さないからなw
つーか、私が言いたいのは与党が緊縮やバランスやってんだから
何の責任も無い野党はケインズ的な庶民層・貧困層にお金が行く財政支出の
選択肢を国民に与えて欲しいってだけだよ。
ケインズが100%正しいとかじゃないの。選択肢を与えてってだけ。
536: 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)21:26 ID:6+/dzoVy0(12/12) AAS
>>534
金融経済で資産を増やしている層にはアベノミクスはベストなんだよ。
庶民層と貧困層は益々貧困になるけどね。
だから、野党がケインズ的な積極財政で庶民層・貧困層にお金を行き渡らす政策を訴えてほしいわ。
それが正解かどうかは知らないが、少なくともその政策をやっている直近の数年は間違いなく
庶民層・貧困層にお金が行き渡る。
なんで、野党が緊縮財政を訴えているのかが意味不明。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*