[過去ログ] 【経済】資本主義の成長戦略を進める自民党が強くなれば「買い」 社会福祉や格差縮小を重視する旧民主党政権は外国人は評価せず (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63
(3): 名無しさん@1周年 [age] 2018/03/16(金)20:11 ID:zrPI2+4b0(1) AAS
株価なんて低いほうが庶民は暮らしやすい
外国人なんてくそ喰らえだな
94: 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:15 ID:0JGdH3Wo0(1) AAS
>>63
そうとも言い難いんだよ。
株価が上がれば企業は銀行から借りられる額が多くなるし。

利益を生まないバイオ系も流行りで株価上がって研究に専念出来るしなぁ。
401: 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)20:55 ID:4NiOGen80(1) AAS
>>63

アホか!
企業収益が上がれば配当も増えるし、未処分利益も積み増せるのだから、再投資か給与増に廻るのが原則。 無論国家財政上は税収増だし、資本家的には当然保有資産評価額増。
庶民的には雇用と所得水準増加要因だ…まあ景気が過熱すれば金利負担増に繋がるから、負債抱えてるだけだとキツいがね。

結局デフレスパイラルの怖さって、カネを抱えている状態が幸福の極みみたいな雰囲気が貧富層化問わず沁み通る点かねえ…少なくとも稼がなければカネは増えんし、カネが廻らにゃ豊かさの再分配なんて有り得んのだが。

消費増税はカネが廻る事への懲罰税みたいなもんだから、国内消費が過剰なレベルまで喚起されない限り実施すべきではない。
651: 名無しさん@1周年 2018/03/16(金)22:11 ID:/wXqq5E40(1) AAS
>>63
流石にそれはないわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.572s*