[過去ログ] 【日米】日本がアメ車に「ボウリング球検査」、トランプ大統領が発言 「ボンネットがへこんだら不合格。これはひどい」 ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
396: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)06:32 ID:bFNF7cTF0(4/4) AAS
>>392
テレビでやってたが、アメリカ人も軽トラ買うんだってな
でも規制で「製造後30年経過しないと軽トラをアメリカに輸出できない」とか
で。中古30年もの専用のディーラーがあるとかなんとか
397: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)06:33 ID:cOPwUfsR0(1) AAS
圧力掛けて税金と車検をどうにかしてくれ
398
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)06:34 ID:nCk7pXAW0(1) AAS
>日本のドライバーは一般的に小型の車を好む

好むっていうか、税金が安いからだろ
399: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)06:34 ID:DbUopgNH0(1/2) AAS
歩行者頭部保護性能試験の写真を見て馬鹿が誤解したか冗談で言ったのをこの大統領は本気にした可能性があるぞ。
この試験はアメリカでもやってると思うんだけどやってないのかな?
400
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)06:36 ID:JVt8h2VR0(1) AAS
Jeepけっこう売れてるだろ
401
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)06:37 ID:k8YH7zqh0(1) AAS
てかパヨクやメディアが言ってきたことがいかに大ウソだったかよく分かるよな。

戦時中の激戦の時でも戦地に郵便が辛うじて届いてたのが戦前の日本だぜ?
徴兵の赤紙が来ても逃れる方法を実践してマジで逃れることが出来たのが戦時中の日本だぜ?
徴兵の身体検査の時でも片目の視力が悪かっただけで徴兵されなかったのが戦時中の日本だぜ?
終戦間際まで宝塚や娯楽やってたのが戦時中の日本だぜ?
つまり戦時中の厳しい時でも日本は細部まで見るとちゃんとしてたんだよ
それに昭和10年頃までは歓楽街にネオンが灯りカフェで男女がお茶して、
街には路面電車や地下鉄が走ってそれに乗って映画見に行ってクリスマスにはデパートで親が子供にプレゼントしてたわけでな。
戦前の日本は東京大阪だけじゃなく地方の主要都市でも当時のアジアの中でもダントツで自由で発展的で凄かったんだよ。
省4
402: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)06:39 ID:lSWNfvw00(3/5) AAS
>>401
今その話関係ある?
ガチでガイジ?
トランプがうそついたことをもっと問題にしようぜ
403: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)06:39 ID:Nfsn/9d00(1) AAS
アメ車に乗るメリットがないんじゃなぁ
404: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)06:41 ID:nRcwLN+E0(1/2) AAS
>>398
古いインフラが結構残ってるから。
ウチのマンションとかもそうだけど、集合住宅の立体駐車場には幅1800mmぐらいが限度。
高さも1550mm縛りが結構ある。ドイツ車は本国用から改造して日本仕様だけ1550mm以下にしてるモデルもある。
アメ車はそういう日本の事情を全く考えてない。右ハンドルすらない体たらく。
405: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)06:44 ID:w19ppDqiO携(1/2) AAS
>>350 ハーレーダビッドソンはハーレーとビューエルという相反する性格の2チャンネルあって両方の需要に応じてる。
ハーレーのほうは故障しやすいがゆえに豊富な社外パーツ屋があり、これが交換部品の豊富さという需要につながっている。
ビューエルは壊れない水冷エンジンをコンパクトな車体にまとめたバイクを紳士的な店員が売りアフターも非常に親切丁寧。
ハーレーダビッドソンは世界4大メーカーのお膝元「日本」で人気だし黒字。企業努力をしたからだ。
わかったかい?お馬鹿さん。
406: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)06:44 ID:acOppLI20(9/14) AAS
>>384
鱸=変態
407: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)06:45 ID:uzIaDn3v0(1) AAS
>日本などは歩行者の安全を守る目的で、自動車に対して米国よりも厳しい安全基準を設けている
安全性の判断や解釈が国によって違うから、こういうのは国によって違うのは仕方ない
薬や食品添加物が国によって許可されたり許可されなかったりするのと同じ
本当に不合理ならとっくにWTOに訴えられてるでしょ
408: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)06:46 ID:DbUopgNH0(2/2) AAS
調べたら歩行者頭部胸部保護性能試験があるのは日本と欧州で、アメリカではないようだ。
これを非関税障壁とか言って止めさせるよう圧力なんかかけられたらたまらんぞ。
409: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)06:47 ID:hAW3kUoj0(1) AAS
アメ車は悪げなあんちゃんが乗るイメージしかないな
410: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)06:48 ID:wYX2FIXp0(1) AAS
防弾性ないと売れないとかにしなよアメリアは。
411: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)06:49 ID:W0u+rqve0(1/3) AAS
それおまいらだろ
新幹線入れないために鋼鉄の武装列車要求してるじゃんw
412: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)06:49 ID:jaFxMyJd0(1) AAS
ヘルメットにはボーリング玉試験あるんだよ
これまめな
413
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)06:50 ID:3zthMpm90(1) AAS
ダウンサイジングして右ハンドルを生産しろ
話はそれからだ
414
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)06:50 ID:+vuxItZz0(1) AAS
これ真に受ける奴も絶対に多数いる。
そんな国だもん雨は。
415: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)06:50 ID:acOppLI20(10/14) AAS
>>400
あれフィアット。
てかフィアットももうシナ資本みたいだしな。
1-
あと 587 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s