[過去ログ] 【日米】日本がアメ車に「ボウリング球検査」、トランプ大統領が発言 「ボンネットがへこんだら不合格。これはひどい」 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)01:21:10.29 ID:J5wjM6Rn0(1/5) AAS
>>92
まあ実害ありそうならケネディコースでまた映画に出演かなw
101: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)01:24:45.29 ID:xy/HIAkm0(1) AAS
これ、笑う所だろ
177(1): 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)03:01:45.29 ID:YtZx1SEt0(1) AAS
イタリアやフランスとか映画見ると車が小さいよね
やっぱ道が狭いからかな?
イタリアフランスでもアメ車は人気ないだろうな
247(4): 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)03:49:59.29 ID:nhHZRj6k0(11/12) AAS
恐ろしいことだが
ジョークと即座に理解できない奴が
日本にも結構いるんだな…
431: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)06:57:12.29 ID:W0u+rqve0(3/3) AAS
トップギアで勝負しろよ
448: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)07:08:04.29 ID:tC9KzyZF0(1) AAS
アメリカ人はボンネットなんていわずにフードと言うはずだが
481: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)07:33:26.29 ID:rq/VSk910(2/6) AAS
まあ、この件は冗談かも知れないが、あらぬこと吹き込んでるヤツがいるのは確か。
538: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)08:22:08.29 ID:u0BMFnwd0(2/5) AAS
>>532
PCとかスマホはアメリカ製こぞって買っているじゃん
バイクもハーレー売れてんじゃん
車会社が日本で売れる車出せないだけ
574: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)08:50:16.29 ID:RNwZ4tCx0(1) AAS
60年代のアメ車に今の中身なら欲しい
629: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)09:17:34.29 ID:67Xi6XqB0(1) AAS
輸入増やしてあげれば?
在庫がだぶついて、結局縮小するだろうけど。
736: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)11:22:22.29 ID:V0caB+4K0(1) AAS
>>80
>>248
あれ買おうとしたら、多分ブガッティの値段を余裕で超えるぞ
886: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)21:24:24.29 ID:PeSnNq6w0(6/6) AAS
自分たちがやってるからと、他も同じだと思うな
887(2): 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)21:24:27.29 ID:7x+P9U5j0(1) AAS
コルベット等カッコいい車はある
FRスポーツカーは需要ある
ただ5リッターでは売れない!
2〜3リッターターボ右ハンドルで500万でコルベット出せ!絶対売れる
960: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)14:42:09.29 ID:rtRW1N22O携(1) AAS
>>959
どちらかと言えば、一番頑丈なのはドイツ車。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.086s*