[過去ログ] 【大阪】消防艇給油口に署員が誤って水 エンジンが故障 「市民の理解を得られない」 修理費約2260万円 署員110人全員で弁済★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
729: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)09:13 ID:zBVBF1pD0(1) AAS
>>1
署員が自弁なんて前例作る方が、理解得られないと思うけどw
チョンじゃあるまいし、そのくらいでカリカリする日本人はいないよ
730: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)09:13 ID:XZyeA9jy0(4/4) AAS
>>681
マニュアルを守らないと解釈するか守れない状況と解釈するかで
再発防止に役立つマニュアルかどうかの差が出る
俺はこの現場にいないからわからないんだが
例えば誤注入防止マニュアルは注入現場ですぐ見れるものなんだろうか?
あれ?と思ったときに見られない引き出し内のマニュアルは
上司の責任回避にしかならない
731: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)09:13 ID:AyiShOu60(4/5) AAS
>>712
対会社で損害賠償のやり取りは問題ない。
それを一社員に負担させるのは違法なんだよ。
混同しちゃだめだよ。業務上でやらかした責任は会社が負うべきで個人じゃないからな。
732: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)09:14 ID:VrBUTjaJ0(3/3) AAS
>>724
個人の責任にしゃちゃ形状変えねーだとだから問題なんだよ
733: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)09:15 ID:uGiGmLxw0(6/9) AAS
公務員は何でも税金で処理するからな。
良くて給料カット何ヶ月程度だから責任感も無い。
734
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)09:15 ID:IIB9CaX30(2/2) AAS
うっかりを想定してないものは設計ミスだよ
735: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)09:15 ID:cIznD1040(4/5) AAS
やらかした職員は所長の乳首を舐める拷問を受けるのかなw
736
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)09:15 ID:RoqK1izY0(14/15) AAS
>>725
設計ベースで扱うのが専門の教育
なんだか、飛行機も機種別で免許
がるんだよ
737
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)09:15 ID:CJpDbtFG0(3/7) AAS
こういう事故はクイーンエリザベスやタイタニックなんかの大型船ではおこえいえないのかなあ?
738
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)09:16 ID:P1pZ3qNg0(1) AAS
消防士長40代か 50代だったら認知症疑いで無罪だったかもw
739: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)09:17 ID:UXfUxEqO0(1/2) AAS
普通ミスして弁済しますなんて言わないだろ?でもこれは船乗ってる人間からしたらありえないレベルのミスだから弁済しますって言ってるんだよ
赤が燃料青が清水なんて法律で決まってて船乗りなら常識だし被せてある布だけじゃなくて中にある配管にも赤とか青の印がしてある
特に官庁船やこういう市や県が持ってる船は間違えないようにご丁寧にキャップか近くにシールで清水取り込みとか貼ってあるはず
あと口の形を変えたらいいというけど船作る時は少しでも安く出来るように余計なことはしないから、このレベルのミスまでカバーするような設計に船主の要望がない限りわざわざやらない
740
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)09:17 ID:uhagpsIQ0(7/9) AAS
>>719
そらそうだ
今回の件が構造変えて防げるかどうかってのとは別に
マニュアル守らん系は他でもやらかしかねんし甘くは出来んよ
741: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)09:18 ID:0pOzZ47p0(6/6) AAS
>>737
そもそも形状やサイズが違ったり
ホースを2本なり3本をセット組にして物理的に間違った位置に挿せないようにするとか
それなりに考えられてるみたい
742: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)09:18 ID:WZc1256X0(1) AAS
大成功だな払うの検討します一応言ったの
元々払う気なんてないのにwww
743: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)09:19 ID:ym75j4UZ0(1) AAS
業務上のミスを従業員に負担させるとか、ブラック市民なのでは?
744: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)09:19 ID:csA5Pp750(4/5) AAS
ケツの穴にチンチンは入る構造になってないし

入れる奴もいないだろ

穴の形を変えて入らない仕組みにしないと。
745: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)09:19 ID:95GOzo440(1) AAS
>>1
バカすぎる
746: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)09:20 ID:7Dt+9jZE0(11/11) AAS
>>740
マニュアル守れない奴は
その仕事から外すしかない
747: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)09:20 ID:QProS+ij0(1) AAS
なんで口の大きさが同じなんだ
748: 名無しさん@1周年 2018/03/17(土)09:20 ID:ByMCZVJP0(1) AAS
以前いた運送屋で、運行前点検時になぜか、エンジンオイルの注ぎ口から水を入れた人がいたなあ。
本人は冷却水を足してるつもりだったらしいけど。
1-
あと 254 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*