[過去ログ] 【安倍内閣】支持率急落、安倍政権に衝撃=憲法改正・総裁選に暗雲= 「財務省爆弾の威力」 ★9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(21): 孤高の旅人 ★ 2018/03/18(日)18:00 ID:CAP_USER9(1) AAS
支持率急落、安倍政権に衝撃=憲法改正・総裁選に暗雲
外部リンク:www.jiji.com
時事通信の世論調査で内閣支持率が3割台に急落し、安倍政権に衝撃が走った。学校法人「森友学園」をめぐる財務省の決裁文書改ざんが影響したのは明らかで、政権は危機感を募らせる。しかし、信頼回復への手掛かりは見えず、安倍晋三首相が悲願とする憲法改正論議や秋の自民党総裁選の行方に暗雲が垂れ込めている。
◇「財務省爆弾の威力」
「国民から厳しい目が向けられている。信頼回復に向けて全力で取り組んでいきたい」。菅義偉官房長官は16日の記者会見で支持率下落について問われると、硬い顔つきでこう語った。
3月の内閣支持率は39.3%。前月から9.4ポイント落ち込んだ。調査期間はちょうど前財務省理財局長の佐川宣寿氏が国税庁長官を辞任した9日から、同省が決裁文書の改ざんを報告した12日までで「改ざんの影響は疑いない」(政府関係者)。
政府関係者の一人は「財務省爆弾の威力はすさまじい」と絶句した。首相周辺は「政権に対する集中砲火の中、よく踏みとどまった」と強がったが、楽観するほどの余裕はない。
文書改ざんをめぐっては、6日の時点で首相にも改ざんの可能性が報告されていたことが判明した。野党は、財務省が改ざんを認めた12日まで首相官邸が伏せていたことを批判。書き換えの「最終責任者は佐川氏」とする政府の説明にも納得しておらず、誰が何の目的で指示したかを徹底追及する方針だ。
世論調査では内閣不支持の理由として、「首相を信頼できない」と答えた人が急増した。支持率急落の背景には個別政策への反発というよりも、「政権の体質」への嫌悪感が広がっていることがあるとみられ、信頼回復は容易でない状況だ。
◇しぼむ改憲機運
省12
983(1): 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)21:11 ID:ifQkl3zF0(1) AAS
辻元「野田中央公園は義援金出るんやろ?ならド〜ンと14億やw」←会計記録なし
財務省「つじつま合わせる為に森友の土地は低く見積もっても9億ぐらいにしないと・・・」
音大「その土地ほしいんだけど?」
財務省「今なら7億だからお得ですよw」
音大「そんな土地に7億の価値あるかボケ」
財務省「5億ぐらいまでなら・・・」
音大「5億もねーよwふざけんな、もう要らんわ」
財務省「やっぱり売れない・・・」
森友「おう、その土地売ってくれや」
財務省「9億になります」
省11
984: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)21:11 ID:Ct9GYJqO0(3/5) AAS
籠池の祟りだろコレ
985: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)21:11 ID:3ak1/FuL0(1) AAS
憲法を勝手に書き換えるんjyないぞ安倍ほっときゃ何するやらわからんこのおっさんだけ
986(1): 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)21:12 ID:z2VMK89H0(1) AAS
>>977
お前、朝日関係者なんじゃね?
987: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)21:12 ID:nGZfCy1C0(61/62) AAS
改ざん内閣 支持率も改ざんですw
988: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)21:12 ID:K9HO2GNJ0(26/27) AAS
テレビでジジババだますより、
ネットでネトウヨをだますほうが
簡単らしいけど・・ww
989: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)21:12 ID:PdV/39Xs0(1) AAS
官僚が改竄してなんの得があるんだよ
官邸が指示したに決まってんだろ
990: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)21:12 ID:uD3Z2mtI0(1) AAS
>>983
それ完全にデマみたいよ
■14億値引き
第3の疑惑は、学園の小学校建設地に隣接する「野田中央公園」についてだ。
同公園はもともと国有地。平成22年10月12日の豊中市議会での市側説明によると、国との契約金額は14億2386万3000円。これが計14億262万円の国庫補助金などを得て、最終的に市の負担は2124万3000円で済んだ。
市に交付された国庫補助金は、リーマン・ショックの経済対策目的などで、麻生太郎内閣が平成21年度補正予算で決めたものだ。
ただ、辻元氏は21年9月から22年5月まで民主党政権で国交副大臣を務めたこともあり、同年10月の豊中市議会では質問者から「政権が代わったからこうなったのか」などの指摘も出た。
省6
991: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)21:12 ID:Ct9GYJqO0(4/5) AAS
支持率はまだまだ下がるわ
北朝鮮ミサイルが無ければ
992: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)21:12 ID:HYX8JxcR0(1) AAS
一番の問題は代わりが居ないのが問題
この際あべよりマシならなんでもいいんだけどあべよりマシが居ない・・・
もっと広く言えば自民党よりマシならなんでもいいんだけど自民党よりマシがない・・・
993: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)21:12 ID:B+YaKQ1b0(3/3) AAS
>>965
今までが捏造と隠ぺいを駆使してマスゴミ一斉に安倍政権を
忖度擁護して無理やり作った支持率だろ
994: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)21:13 ID:B0DU7Wuh0(1/2) AAS
>>1
印象操作
995: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)21:13 ID:Ct9GYJqO0(5/5) AAS
さよなら北朝鮮ミサイル政権
996: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)21:13 ID:nGZfCy1C0(62/62) AAS
>>986
こんばんは アサヒを落ちた産経さん
997: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)21:13 ID:B0DU7Wuh0(2/2) AAS
支持する
998: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)21:13 ID:DD+AOoy40(3/3) AAS
毎日新聞世論調査
文書改ざん「首相に責任」68%
外部リンク:mainichi.jp
毎日新聞は17、18両日、全国世論調査を実施した。
安倍内閣の支持率は33%で2月の前回調査から12ポイント下落、不支持率は47%で同15ポイント上昇した。
不支持が支持を上回ったのは、昨年9月の衆院解散直前の調査以来。
学校法人「森友学園」に関する財務省の決裁文書改ざん問題で安倍晋三首相に「責任がある」との回答は68%で、「責任はない」は20%。
内閣支持率の急落で首相は当面、厳しい政権運営を強いられる。
内閣支持率は、携帯電話を調査対象に加えた昨年9月以降では最低になった。
自民支持層では支持率は74%となお高いのに対し、「支持政党はない」と答えた無党派層は不支持55%、支持15%。
省14
999: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)21:13 ID:K9HO2GNJ0(27/27) AAS
もう、安倍は終わったなw
1000: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)21:13 ID:gqYiWRcz0(1) AAS
支持率が高い時は安易にメディアの世論調査を受け入れ
支持率が低い時は捏造だとほざくアベ信者(笑)
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 13分 25秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.238s*