[過去ログ] 【社会】40代になっても低賃金…誰が「絶望の就職氷河期世代」を生んだのか? 採用抑制、派遣解禁…★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
613: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)22:59 ID:PdX2oVcd0(1/5) AAS
あまえ共依存の構造だな
614: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)22:59 ID:dd2GJ7B50(8/10) AAS
>>576
だよね
本当にオールジャパンで日本ぶっ壊してくれたわ
そして小泉が奴隷制度を作って新しい日本を完成
615: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)22:59 ID:Cj3S+8Kl0(1) AAS
上の人間が金を取り過ぎ

景気が悪くなって企業収益が悪くなっても
上の人間の給料だけは減らない
そのしわ寄せは、下っ端の社員や非正規雇用
616: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)22:59 ID:MIfm4agW0(1) AAS
小泉が日本をダメにして
安倍にトドメさされた
617: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)22:59 ID:qbB0ZpIc0(2/2) AAS
>>589
待て待て、死ぬのはまだ早い。
どうせ、低賃金で定年を向かえりゃナマポ寄こせと迫れば良い。
618: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)22:59 ID:hedUmw8B0(3/4) AAS
若い奴も歳をとる
自分に返ってくるようなことをいうやつは、自分の首をしめるようなもんだよ
雇われ労働者としてしがみつくから、そういう奴になっていく
619: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)22:59 ID:90XnIb270(3/3) AAS
>>598
現実をみろキチガイ
620: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)22:59 ID:VV004LA70(1) AAS
もはや40代だろう
就職よりももう定年退職の時期のほうが近いぞw
621: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)22:59 ID:FbIXj6Pv0(1) AAS
>>556
一律の年齢で輪切りにする後期高齢者医療制度が本領を発揮するのはこの世代に向けてだろうな
622
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:00 ID:AZHiPQ7m0(8/11) AAS
>>588
わしもやっとこさ入った会社が1年で潰れたwて言うか日本から支店が無くなった
あの時代はとにかくよく潰れてた
中小企業の社長が首吊り夜逃げってニュースもよく聞いた
623
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:00 ID:uyvZJE050(2/3) AAS
40過ぎの汚い臭いじじいとか商品価値0じゃん
624: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:00 ID:cdG2YlwM0(1) AAS
みんな心配しなくてもいいよ。
アカヒとサヨの努力のおかげで
来年からまた氷河期にもどるから
そしてまた消費者増税と円高放置でますます日本企業は衰退し
今40代で正社員で安泰に生活している人間もリストラされて
みんな同じ貧民層に落ちるから。
みんな平等な社会になるから良かったね。
625: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:00 ID:k9p1yrAiO携(12/16) AAS
>>577
だから消費税はだめだって言ったんだよ
消費税を無くして大企業のサラリーマンや公務員の所得税と住民税と保険料を上げれば良かったんだよ
配偶者控除も廃止してな
626: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:00 ID:jgqs5h/90(2/5) AAS
>>548
そもそも新卒を取るところがなかったのにそれを努力不足と言われても困るわな

最近取引先で聞くのは
新卒を取らなかった結果中堅がいなくて回せない。若手ばかりじゃ能力が足りなくてミスが頻発する。管理職にしたくてもできるやつはみんな定年退職した。
627: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:00 ID:Hy479weY0(1) AAS
自爆テロみたいな政治だったよな
あれで日本は終わったんだよ
痛感する毎日

もうすでに遅い
就職氷河期は確かにつらい人生を歩んでる

だがもうじき日本全部が終わる
あれだけの塊の世代をぶっ潰して国がもつわけがない
628
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:00 ID:Gwhpptrp0(6/14) AAS
>>587
アホか!? それこそ無理だろ!!

必要なのは 「バカ女」 っつー動物を 「飼う」 覚悟だよ!!
629: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:00 ID:Cz0Ql2M+0(13/20) AAS
>>572
いや頭でっかちなだけだよ。実際に仕事させても全く効率的な動き方できねえもん。

ほんと頭でっかち世代に改名した方がいい。
630
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:00 ID:SpBOayVS0(2/6) AAS
>>558
どこがまともなマスゴミよ?

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
631: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:00 ID:l033WFKj0(2/3) AAS
>>451
>>485
そこに書いてる通り、氷河期世代のど真ん中だ、バカw
お前らみたいに、二十年近く前の話のせいにしてるクズ連中見ると、
同世代とはいえまったく同情心も連帯感もわかねえよw
当時でも、ゼミの同期の大半のまともな奴はさっさと大手に就職して、
まともに暮らしてるよ。
四十過ぎて、いつまでガキみたいに人のせいにしてるのか、底辺の連中は
同世代から見ても情けない連中としか思えねえよw
632: 名無しさん@1周年 2018/03/18(日)23:00 ID:Q3nORaXD0(3/3) AAS
>>580
財務省が緊縮策をとるのは、国家財政の終始バランスだけを見ているから。
結局のところ、あくまで彼らは役所の予算屋なんだよね。
1-
あと 370 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.081s*