[過去ログ]
【社会】40代になっても低賃金…誰が「絶望の就職氷河期世代」を生んだのか? 採用抑制、派遣解禁…★3 (1002レス)
【社会】40代になっても低賃金…誰が「絶望の就職氷河期世代」を生んだのか? 採用抑制、派遣解禁…★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521378575/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
101: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/18(日) 22:23:43.65 ID:6X/7n30u0 40過ぎて低賃金?そりゃ本人のせいだな。 20代のころは親と時代の責任だけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521378575/101
128: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/18(日) 22:25:54.01 ID:6X/7n30u0 >>111 何年たってる?転職も起業もいくらでもチャンスはあっただろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521378575/128
134: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/18(日) 22:26:28.54 ID:6X/7n30u0 >>121 日本は転職と起業できない国だったか?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521378575/134
187: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/18(日) 22:29:46.81 ID:6X/7n30u0 >>142 壊れた奴の能力不足だな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521378575/187
248: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/18(日) 22:35:17.68 ID:6X/7n30u0 金持ちだから何億でも貸してやれるけど、いくら借りれてたら何ができるんだ? ないんだったら惨めに底辺労働者やってるのがふさわしいね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521378575/248
338: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/18(日) 22:41:37.42 ID:6X/7n30u0 >>288 >氷河期に自己責任論を押し付けるのは現代人が原始人に飯を暖めたいならチンすればいいじゃんっていうようなもん 俺はそう言ってるよ。「できなければそのまま底辺やって70ぐらいで自殺しろ」とも言ってる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521378575/338
457: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/18(日) 22:50:26.51 ID:6X/7n30u0 >>441 能力あったら差別だな。 能力ないだろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521378575/457
523: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/18(日) 22:54:49.39 ID:6X/7n30u0 >>489 それは大金持ちの老人からみても同意だな。 自己責任・適者生存だというなら労働三権も社会保障もなくせよとは思う。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521378575/523
581: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/18(日) 22:58:00.96 ID:6X/7n30u0 >>566 政府の機能なんて時代とともに変わってきたぞ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521378575/581
603: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/18(日) 22:59:05.73 ID:6X/7n30u0 >>580 財務省(黒田総裁)の考えは「財政緊縮と金融緩和」だろ? 財政再建がもっとも進むから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521378575/603
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s