[過去ログ] 【日テレ3月世論調査】支持率30.3%(-13.7) 不支持率53.0%(+15.7)★8 (244レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
196: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)09:41 ID:zkjDH6u70(1/2) AAS
【悲報】産経新聞、安倍内閣支持率が急落していると報道 → ネ卜ウヨから批判殺到し炎上してしまう [785146532]
2chスレ:poverty

そこで、大変クレバーなレス見つけちゃった。

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (2018/03/18(日) 22:09:00.32ID:HA+vo2QoM

ネトウヨ「現実はチョン!」
197
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)09:42 ID:u4S60lgi0(1) AAS
>>1

日テレのミヤネヤの安倍ポチ解説員が 必死で安倍ヨイショしても この結果w

動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]

↑  安倍夫婦と維新が森友事件の黒幕。

森友の不当な値引きルートが、安倍夫妻→本省→近畿財務局 と確定。
省11
198: 名無しさん@1周年 [ge] 2018/03/19(月)10:08 ID:VAkjTqVY0(1) AAS
>>32
江頭2時50分
199: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)11:02 ID:IovQevnG0(1) AAS
日テレは民放協会会長社じゃなかった 流石、椿事件みたいなことは出来ないだろうし
支持率を他社と比べちょっとだけ舐めておこうかな程度だな 可愛い、可愛い日テレ 
設問に民放各社に大打撃必死の放送法改正についても是非問うべきだったな
200: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)11:12 ID:0b4ZdVcs0(1) AAS
>>194
安倍が辞めても自民党の他の人になるだけだから
201: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)11:14 ID:3ooePaPL0(1) AAS
マスコミ梯子外し始めたな
202: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)11:15 ID:dsHxh9kA0(1) AAS
自民
とか言う腐敗政党に所属するバカは殆ど豊田真由子みたいなクソだろうし全員死ねばいいのに
203: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)11:36 ID:gxvFbhmG0(1) AAS
マスコミも忖度をやめたんだな
204: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)15:14 ID:D4GEowcA0(1) AAS
>>192
安倍の次はアベノミクスの後始末で大変じゃないの?
205: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)16:08 ID:zkjDH6u70(2/2) AAS
そのとおり。
206: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)16:10 ID:6le1wyDq0(1/2) AAS
特殊性というのはあのいわくつきの土地一帯のことでしょ。
あの一帯がなぜいわくつきの土地なのかを抜きにしてメディアや野党が話すからおかしなことになってる。
最も重要な事柄を言わずして疑惑を明らかにすることなど出来ないだろうに。
207
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)16:10 ID:6le1wyDq0(2/2) AAS
むしろ篭池は高く買わされたんでしょ
隣の土地は同じ大きさくらいで同じようにゴミが埋まってるのにたった2000万円かなんかで売却されてるんでしょ?
それも安倍にソンタクしてるの?
違うでしょ
そもそも篭池はいつゴミが埋まってることを知り得たのか。
関西の人間なら誰もが知っていた有名な地歴だったのか。
だから最初からそれを知っていてそれでも学校建設に乗り出したのか?
はたまた誰かの入れ知恵によって後から知ってそれを価格交渉の場に使ったのか?
これらの部分が最も重要であるのだからここを追求せずして核心にはたどり着けないでしょ
208: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)16:35 ID:JfdQ6e/V0(1/2) AAS
>>32
何の対案だよ、馬鹿が。
209: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)16:37 ID:JfdQ6e/V0(2/2) AAS
>>207
その糞コピペは自作かね?
あちこちに貼ってるが、誰もアンカー付けない駄作
全く無意味なんだが?
210: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)18:27 ID:8uBbLlfb0(1) AAS
安倍政権が冤罪被害にあおうとしているのにどこに目をつけてるんだろうな
211: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)19:21 ID:iVeXbIxS0(2/2) AAS
ストーカ被害者だからな
212: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)19:44 ID:Af7CeyWc0(1) AAS
ほじくり返したらあら不思議
213
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/20(火)08:15 ID:yk867YGS0(1/3) AAS
読売の安倍離れw
214
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/20(火)08:18 ID:1HYo8PyC0(1) AAS
これあれだ、放送法の改正とTV局の新規参入促進であいつらの既得権益に手をつけようとしてるから総攻撃に「出てるんだな。ゴミ屑どもが。
215: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火)08:28 ID:yk867YGS0(2/3) AAS
>>214>>1

放送業界の既得権益を守ってきたのが、自民党と安倍ちゃんですw

【社会】政府が電波の周波数帯の利用権を競争入札にかける「電波オークション」の導入を検討★3  [無断転載禁止]c2ch.net
2chスレ:newsplus
>旧民主党政権時代もオークション導入は検討されている。平成24年3月には導入を閣議決定し、関連法案を国会に提出したが、
>当時野党だった自民党の反対などで審議されずに廃案となった。

「放送業には公共性がある」「外資参入を規制できない」 日本だけが導入していない「電波オークション制度」政府は結論を持ち越し★2
2chスレ:newsplus
1-
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.277s*