[過去ログ] 【朝日新聞世論調査】若年・中年層の内閣支持率下落が激しく…18?29歳は54%→34%、40代は46%→33% (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
279: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)11:51 ID:qE+NPFab0(1) AAS
捏造をちょこちょこ入れてくる狡い朝鮮人スタイル
280: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)11:51 ID:2sJpYfNB0(1) AAS
だから昭恵夫人の証人喚問に応じろよ
不信感の原因は昭恵夫人の証人喚問拒否してるから
何かを隠してると思われてるわけだから
281: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)11:51 ID:3Sql1uax0(4/6) AAS
>>237
そんなの絶対に無理だよ・・・
最終的には安倍なんかが可愛く見えるくらいに危なっかしいのが
突然台頭してくる時がいずれ来ると思うよ!
何で人間が同じ過ちを繰り返すのかは時代の変化や現実の変化を
全く見抜けない年寄りが同じ失敗へと突き進むんでしょうよw
年寄りは平和の為と本気で思ってるのかも知れないけど現実は
日本国民をどんどん危険な状況に陥れてると気づかせろよ!
282: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)11:51 ID:z8x1AH6w0(5/17) AAS
>>266
どこの未来世界だよ
283: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)11:51 ID:k4Tw6dwL0(1/2) AAS
もうこの手の世論調査は意味がないって若者はわかってるよなぁ
一度きたことあるが、誘導的な質問の仕方だからねこれ
まったく逆の結果なることもあるし、結局は選挙結果がすべて
世論誘導のためにやってるだけ
284: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)11:51 ID:3V1FHivH0(1) AAS
若者が保守的傾向があるとしても、彼らを過剰に持ち上げたり神格化するなということはこれまで何度も言っている。
大半の若者はここの煽り合いなど何の興味も持っていない。
イデオロギーに捉われないということは、マスコミのイメージ操作にも無防備だということでもある。
そのうち元に戻るにしろ、彼らに過大な期待をかけないように。
285: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)11:51 ID:gv0/cK0c0(2/2) AAS
政権は支持しなくても政党は支持してるからな
政権交代はいいけど与党は自民党のままでいい
286: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)11:51 ID:+7/CMEW50(2/2) AAS
>>228
安倍が日本を沈めまくってんだけど?
山口のレイプ逮捕状揉み消しで警察の信用は揺らぎ
パン屋を和菓子屋に書き換えで教育への信用は揺らぎ
スパコン詐欺(=山口の友達)やポンコツボブスレーで日本技術の信用は揺らぎ
官僚文書忖度改ざんで官僚の信用は揺らぎ
もう大震災級の総理ですよ
安倍大震災に見舞われてるの日本はいま
287(1): 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)11:51 ID:OCTkwx8C0(2/2) AAS
就職率最高なのは団塊が引退したからだ安倍のおかげでは無い
安倍が退陣しても売り手市場は永久に続く
団塊の大量退職で、暇な団塊左翼が増えて倒閣運動りして充実した老後を楽しんでいる
今以上に倒閣運動は激しさを増すであろうよ
安倍は早めに白旗を上げた方がいい
288: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)11:51 ID:+IAbWM6X0(1) AAS
>>10
朝日ならどうせ捏造だろ
289(1): 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)11:52 ID:gblvIEB20(3/7) AAS
>>267
わざわざ自分に足枷はめて堕ちたとか言うほど馬鹿な事はない
290(1): 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)11:52 ID:wKG+eFUw0(1) AAS
こんな急激に落ちるわけねーだろ
何捏造してんだ?
291: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)11:52 ID:K6thWFii0(1) AAS
アッキード事件 そもそもロッキードってなんだよ意味不明
292(1): 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)11:52 ID:fO+UtL500(2/4) AAS
>>247
ネトサポの上からの指示は「サガワノセイ!サガワノセイ!」か?
まともな国民はだまされんぞw
293(1): 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)11:52 ID:eHS5ef3qO携(1) AAS
でも朝日の調査なんて信用度ゼロじゃん。
294: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)11:53 ID:Gbf31vNS0(2/2) AAS
>>3
そこ重要だね
政府が証人喚問等の実力行使で新聞社を攻撃するという、非文明的な事態
295: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)11:53 ID:F5iJngyq0(1/2) AAS
増えた雇用も医療と介護らしいね
ただの少子高齢化
296: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)11:53 ID:IYrZ0SFK0(11/33) AAS
>>258
そうなったら日本国民の力がもう底をついてたってことよ。
どんなときも結局政府ガーって言ってるのは左翼も右翼も皆同じだったってことだろ。
河野さんが黙ってないだろうけどね。
あの人は何か人を惹きつけるものがあると思うわ。
何とかできるとしたらあの人しかいない
297(1): 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)11:53 ID:u9gMQUHP0(4/4) AAS
安倍→岸田が既定路線
それが早まるだけで問題ない
現政権にこだわると泥沼
298: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)11:53 ID:YOi0BYuw0(9/46) AAS
>>236
>救国内閣で大連立の可能性がある。
売国内閣にしかならないわな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 704 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s