[過去ログ]
【社会】人気テレビ番組「池の水ぜんぶ抜く−」で在来魚が大量死 捕獲生物保管の容器足りず、大勢の参加者が踏み荒らし池の中が酸欠 (1002レス)
【社会】人気テレビ番組「池の水ぜんぶ抜く−」で在来魚が大量死 捕獲生物保管の容器足りず、大勢の参加者が踏み荒らし池の中が酸欠 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521439755/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
364: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/19(月) 16:05:44.82 ID:Ahpopq1N0 >>351 ヘラブナに限らず、外来鯉ですら、管理者の意向によって駆除せず再放流した回もあるよ。 あくまでも管理者の意向が最優先。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521439755/364
376: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/19(月) 16:08:12.51 ID:2b/y3ka00 >>364 特定外来種なら処罰されるけど大丈夫か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521439755/376
379: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/19(月) 16:08:55.53 ID:kFG9mLxR0 >>364 錦鯉も放流してたのもなかったっけか 今回は管理者は国交省だから個人の管理者の管理池やため池ではない自然の川とつながっている池だから ちゃんとやれやと教授が切れてるんだけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521439755/379
418: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/19(月) 16:17:29.03 ID:Ahpopq1N0 >>399 オオタナゴの再放流の話なんて最初からしてないよ。 >>364はヘラブナと外来鯉にしか言及してないけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521439755/418
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s