[過去ログ] 【社会】人気テレビ番組「池の水ぜんぶ抜く−」で在来魚が大量死 捕獲生物保管の容器足りず、大勢の参加者が踏み荒らし池の中が酸欠 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)15:37 ID:Ahpopq1N0(1/12) AAS
>>68
鯉には在来種と外来種がいる。地域外来種ではなく、中国から来た種。
在来種は琵琶湖周辺にしかいない。
形状も遺伝子も異なる。遺伝子は種レベルで異なるらしい。
画像リンク[jpg]:stat.ameba.jp
外部リンク[html]:sciencejournal.livedoor.biz
286
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)15:53 ID:2b/y3ka00(1/5) AAS
>>174
駆除対象の特定外来種だっけ?
外来種も生態系の一部になっているのだから、素人がむやみに絶滅させて大丈夫か?
462
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)16:28 ID:HaXPD+Zh0(1/2) AAS
>>53
>>174
ネット情報のせいで琵琶湖周辺にしかいないと思い込んでいる人が多いが、ノゴイは他の地域にもいるぞ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.234s*