[過去ログ] 【参議院予算委員会】理財局長「決裁担当者が総理夫人としての立場を意識してということ」 昭恵氏の名記載の理由 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
485
(3): 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)16:42 ID:JWwkYbDi0(22/35) AAS
>>467
あきえは秘書を通して財務省と交渉しているので
忖度じゃないよ

圧力 口利き 便宜を図っている
507
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)16:44 ID:X+VGhO+10(21/22) AAS
>>485
昭恵は何もしてないわけね。
508: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)16:44 ID:DJCHVB+O0(4/6) AAS
>>485
圧力、口利き、便宜と陳情の違いは何なの?
よくわからん
549: 名無しさん@1周年 2018/03/19(月)16:48 ID:HHHapaPp0(6/25) AAS
>>485
ごねられて困った昭恵に対応任された当時の昭恵夫人秘書が、勝手にどうせ駄目ですけど言うだけ言います〜て根負けして財務省への問い合わせ仲介だけしたがやっぱり駄目だったってだけだよ

籠池夫人がメールで辻元清美氏の関係者が取引妨害するって名前出てたが
同じように名前だされてもあっちはデマでこっちは指示したに違いないなの?
その扱いの差は何なんだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s