[過去ログ] 【東京都】「みだりにうろつくこと」「名誉を害する事実を告げること」が告訴なしで逮捕 迷惑防止条例改正案3月末成立見通し★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75(2): 名無しさん@1周年 2018/03/20(火)00:22:16.45 ID:SpJWvjcg0(1/6) AAS
>>1
普通に憲法違反だな。
ヘイト規制法もそうだが、
個人の感情(ねたみ、恨み、悪意)で、本人の行動を規制することは、明確に「思想信条の自由」に反する。
近代の基本的人権は、
心の中でどのような感情を持とうが、それが行動によって他人に害をあたえなければ、自由であることを確立したことである。
名誉棄損もそうである。
名誉棄損で訴えるためには、具体的な現象でその被害を証明しなければならない。
被害者の訴えるままに罪が確定するのではないのである。
省3
248(2): 名無しさん@1周年 2018/03/20(火)01:05:59.45 ID:bQyoAzSt0(2/5) AAS
>>243
犯罪者に対する防疫機能も働かせちゃ駄目とか正気か?
649: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火)10:20:37.45 ID:6lu0brlKO携(1) AAS
これは悪法だわ。
659: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火)10:29:43.45 ID:LEvEURMc0(1) AAS
週刊誌やテレビ局の奴等は、殆ど全員が逮捕だな。
良い改正だw
668: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火)10:39:28.45 ID:WWKQGPyh0(4/4) AAS
>>656
ああ、そっちが狙いかな
政治家に取材する為に接近したら即逮捕
これで政治家悪いことし放題
682: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火)10:49:24.45 ID:QClfVmx8O携(1/3) AAS
「本官が怪しいと思った」職務質問は適法?会社員が都を提訴
警視庁の警官に違法な職務質問を受けてプライバシーを侵害され、精神的苦痛を受けたとして、東京都内の会社員男性(30)が21日、都に対し、慰謝料など165万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。
訴状によると、男性は7月3日午後2時ごろ、帽子をかぶって徒歩で通勤途中に東京都中央区の路上で警官に職務質問を受け、所持品検査を求められた。
理由を尋ねると「本官が怪しいと思った」と言われ、検査を拒んだところ、応援の警官を含む約10人に現場で1時間半以上囲まれたという。
807(1): 名無しさん@1周年 2018/03/20(火)13:26:03.45 ID:5oBhYrw60(1) AAS
頭悪いオッサンに教えてくれ。
ハゲ・デブ・チビもアウトだよね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s