[過去ログ] 【毎日新聞世論調査】内閣支持率45→33%、不支持率29→44% 改ざん問題、安倍首相に「責任がある」68%★13 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
729
(2): 名無しさん@1周年 2018/03/20(火)21:15 ID:B1BKZHUI0(4/32) AAS
>>186
例の近畿財務局での公文書書き換え問題で,安倍の関与も十分有り得る状況が明るみに出てきた。
公機関に勤めた経験のないネトサポやネトウヨには理解できないが,お役所勤めの経験のある者なら安倍関与が当然視できるだろう。
公文書書き換えの一部が,安倍の,例の「私や私の妻の関与があれば,私は総理大臣も国会議員も辞める」発言の後に行われていたことが明るみに出た。
そして書き換えられた部分に安倍昭江夫人の関与が示唆される情報が盛り込まれていた。

近畿財務局では安倍による「…総理も議員も辞める」発言の確認後,「文書に関与を思わせる情報がたくさん載ってる。ど〜すんのよ?」と話題になっただろう。
そして近畿財務局から財務省等の管理部門へ「文書に危ない内容がある。どうしましょうか」と問い合わせを行ったはず。
その連絡は,安倍首相のかなり近いところまで登っているはずである。もしや安倍本人の耳にまで達しているかも知れない。てか,安倍の耳に届いている可能性が高い。ほぼ確実ww
で,「つじつまが合うようにしておいて」とか何とか言う返答が行われたはずだ。これがなければ近畿財務局は動けない。
返答を受けて,近畿財務局はてんやわんや。まず元文書の問題となる部分の確認を局内で会議開催の下行う。
省9
1-
あと 273 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s