[過去ログ]
安倍政権、放送の規制を全廃方針 ネット通信と一本化…偏った番組などが氾濫する恐れがあり、民放の反発も予想される★4 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
216
:
名無しさん@1周年
2018/03/23(金)04:50
ID:/8onlUyf0(5/6)
AA×
>>184
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
216: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/23(金) 04:50:42.89 ID:/8onlUyf0 >>184 そーかなぁ・・・「とりあえず金が回収出来れば余裕」 って事でしょ? でも放送局で働く労働力が、10年後20年後には今まで一日16時間 働いてたのが、月に1日だけ秒とか日に2時間とかになる上、 給料は以前と同じか逆に増える訳でしょ〜〜? 人材不足労働力不足ってのはこういう事じゃん。 当然機材や必要経費はうなぎ登りに増える訳よ。 つまり、社会全体として「存続できる産業」の白黒がより明確になる訳で この状況で放送局みたいな元々採算性が非常に怪しい企業が、残る訳がないよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521743213/216
そーかなぁとりあえず金が回収出来れば余裕 って事でしょ? でも放送局で働く労働力が10年後20年後には今まで一日16時間 働いてたのが月に1日だけ秒とか日に2時間とかになる上 給料は以前と同じか逆に増える訳でしょ? 人材不足労働力不足ってのはこういう事じゃん 当然機材や必要経費はうなぎ登りに増える訳よ つまり社会全体として存続できる産業の白黒がより明確になる訳で この状況で放送局みたいな元採算性が非常に怪しい企業が残る訳がないよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 786 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s