[過去ログ] 【米国】トランプ大統領、安倍総理批判 「アメリカを出し抜いて笑っている」 貿易赤字に不満「こうした時代は終わった」★10 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)22:11 ID:nJ0M0uVT0(1/3) AAS
一目見て信用できる人物だと言い、大金貢いだバカもいました
38: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)22:11 ID:p2l2ru5N0(1/2) AAS
出し抜いてって下りはTPPの事で間違いなさそうだな
39
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)22:11 ID:YrUqNZW60(2/3) AAS
>>20
すげぇ頭悪いな
TPPはただの一時的経済政策ではなく、50年100年規模の安保戦略
トランプは今頃やばいことに気づいて戻りたいけど、戻るための理由が欲しい
そしてそれを選挙に利用したい
日本・中国訪問時のトランプ見てわかるように、トランプ外交はアメリカの実益ではなく国民に示せるリップサービスで構わない
40: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)22:11 ID:BWNnRnQP0(1) AAS
トランプに尻尾振ってこび売りまくってきた安倍、トランプに裏切られてやんのw
41: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)22:11 ID:VRPpyXMh0(2/5) AAS
トランプはチョン!
42: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)22:11 ID:4z2EHBopO携(1/3) AAS
アベサポ「トランプはパヨク!」
43: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)22:11 ID:0UGMDygo0(2/9) AAS
>>22
そもそもそんな日本が買うF-35に仕掛けもしてないと思うか?
44: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)22:11 ID:jsC8WOhO0(1) AAS
あかん・・・日本ダサすぎる
45
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)22:11 ID:gc00QGZK0(1/2) AAS
>>28
> 安倍首相も岸信介の血筋とかであれだけ優遇されてるけど
どこが?
46: ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2018/03/23(金)22:11 ID:EhGLRNHA0(2/17) AAS
>>30
トランプのこの政策は輸入削減に効果がない
アメリカ国内でインフレがおきるだけ
47
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)22:11 ID:Z/b744u40(1/2) AAS
>>31
流石にだれもしていない。
誤訳だと擁護するのが精いっぱい。
48: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)22:11 ID:mUU1wMbH0(1) AAS
安倍はいつも笑顔の友達だ

そして、そのクソ薄らい笑いはもう終わりだ!!

まるで映画のセリフ…
49: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)22:11 ID:s4awvPX80(1) AAS
日本側のほほ笑みが
友好の証としてのほほ笑みじゃなくて
アメリカを出し抜いた余裕からくるほほ笑みと
解釈される当たりマジできついな
50: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)22:11 ID:mKHaCaYlO携(1/4) AAS
そもそもトランプに何かしてもらったのか?
小学校に窓枠のプレゼントがあっただけじゃね?
51: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)22:11 ID:ixrYqziM0(1/2) AAS
>「アメリカを出し抜いて笑っている」

安倍ノミクスってw
52: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)22:12 ID:f9m0sYwk0(1) AAS
トランプに恫喝されたら安倍さんは何でもいうこと聞きそうだよ
トランプに媚びへつらって一番軽んじられるってどうなの?
台湾とか韓国、メキシコ、EUはトランプにきちんとだめなものはだめといっているからこそまともな扱いを受けてる
53
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)22:12 ID:6eNQQDWx0(2/7) AAS
今からでもTPPやめにしろ
アメリカが何に怒っているのか
誰でもわかるだろう
54: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)22:12 ID:wxcLshoTO携(1/3) AAS
>>1アメリカ「アホの相手するの嫌だ」日本「えっ?」アメリカ「アホでも可愛げもない上に立ったつもりでいんな」日本「」
………トランプが気の毒に思えてきたのはどうしてだか(´・ω・`)
55: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)22:12 ID:lBvnzrqE0(1/10) AAS
>>13
違うよ。前置きでreciprocalを強調している。
相互性、つまり一方的に利用するなと言ってる。

The word is “reciprocal.” That’s the word I want everyone to remember. We want reciprocal — mirror.
Some people call it a mirror tariff or a mirror tax. Just use the word reciprocal. If they charge us, we charge them the same thing. That’s the way it’s got to be.
That’s not the way it is. For many, many years — for many decades, it has not been that way.

And I will say, the people we’re negotiating with — smilingly, they really agree with us. I really believe they cannot believe they’ve gotten away with this for so long.

I’ll talk to Prime Minister Abe of Japan and others — great guy, friend of mine — and there will be a little smile on their face.
And the smile is, “I can’t believe we’ve been able to take advantage of the United States for so long.” So those days are over.
56
(3): 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)22:12 ID:CPQOstJy0(1) AAS
ぶっちゃけ森友よりも、こっちの方が大問題じゃねーかw

仮に関税でもかけられたら安倍の外交は普通に破綻だろ?
1-
あと 946 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s