[過去ログ]
【喫煙】たばこを吸わない人に有給休暇…全面禁煙企業が増加中 (1002レス)
【喫煙】たばこを吸わない人に有給休暇…全面禁煙企業が増加中 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522138875/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
215: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/27(火) 19:10:59.17 ID:2+1UHX0c0 これって基本的人権に抵触すんじゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522138875/215
216: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/27(火) 19:12:02.10 ID:63JEtWuZ0 >>212 そりゃ覚醒剤やりながら仕事してる人間のクズだっているだろ。そんな変わった人間にズームアップして何の意味があんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522138875/216
217: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/27(火) 19:12:02.80 ID:6TpNDPz60 たばこを吸っていれば絡まれた時に相手の眼球にねじ込む事によって身を守れる という妄想をたまにしてる 吸ったことないけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522138875/217
218: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/27(火) 19:12:05.75 ID:fUpncamY0 自己管理できてない証だからな 肥満と一緒よ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522138875/218
219: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/27(火) 19:12:18.34 ID:LW/DMLrA0 >>206 昔の喫煙率と労働時間を踏まえて言ってもそれが単に思い込みの産物とは思わないのかな 今より昔の方が労働時間は遥かに長く、昔は男性の殆どが喫煙者だろう 昔は単に効率や労働スタイルの問題でそこに喫煙の有無は絡まないってなる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522138875/219
220: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/27(火) 19:12:41.26 ID:a83leYR00 >>213 なら良いけどな つか、無駄とかじゃなく そいつらの仕事量は 休憩して残業もしない俺にも及んでないって話だからな? 無駄かどうか判断別の話 この能力を把握して賃銀決めてますか?って話だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522138875/220
221: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/27(火) 19:13:10.68 ID:1xmQC/+k0 >>218 しかし肥満を理由に冷遇したら差別セクハラです http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522138875/221
222: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/27(火) 19:13:42.83 ID:UyFK1t+90 >>206 農家か…? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522138875/222
223: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/27(火) 19:13:44.52 ID:QdQrwAC90 有休で休んだぶんのフォローもしてくれるなら禁煙してもいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522138875/223
224: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/27(火) 19:14:07.01 ID:a83leYR00 >>219 いや定時で帰ってたよ俺 昔の方が労働時間長いとかどっから出たの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522138875/224
225: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/27(火) 19:15:30.39 ID:LW/DMLrA0 >>224 標準労働時間 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522138875/225
226: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/27(火) 19:15:59.58 ID:skYT8O9o0 ビタボンはいいか?ビタボンはいいのか?ねぇ?ビタボンはいいのかぇ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522138875/226
227: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/27(火) 19:18:13.21 ID:e4riAhfW0 低能なので雇いたくないよね喫煙者って http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522138875/227
228: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/27(火) 19:18:22.54 ID:63JEtWuZ0 >>224 営業でしか週職できなかった高卒だろ? 想像でホワイトカラー語るなって。お前以外はちゃんと大学出て面接して企業なり公務員になってんだから 歩合でどうこうのお前の世界の理屈で休憩語られても寒いだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522138875/228
229: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/27(火) 19:18:47.81 ID:a83leYR00 >>214 今の方が生温いよ、労働としては 何故か教えようか? 昔はよくやればやるほど稼げた(時間的に) でも今はそもそもベースが薄給なんで、残業の旨味がない 建築系なんか、15時過ぎから別現場行って手伝えば 2日分の給与とか当たり前にあった 今は時間に縛られても人生損するだけでメリットが何もない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522138875/229
230: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/27(火) 19:20:05.70 ID:a83leYR00 >>228 昔は稼げたからみんなやってただけだろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522138875/230
231: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/27(火) 19:20:10.64 ID:uDVZ81Ni0 これで社内で誰もタバコ吸わなくなっても有給くれるの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522138875/231
232: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/27(火) 19:20:18.86 ID:UyFK1t+90 労働時間推移で検索すりゃ出てくるぜ、 勿論時間は減る一方だ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522138875/232
233: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/27(火) 19:21:14.05 ID:a83leYR00 >>232 >労働時間推移で検索すりゃ出てくるぜ、 >勿論時間は減る一方だ。 所得に反映されてない分、隠してるだろな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522138875/233
234: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/27(火) 19:21:34.64 ID:ZSWlKrlE0 脳機能低下を回避して集中力向上 喫煙室を無くせばスペースをよりよく有効利用できる 社員の不公平感を解消 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522138875/234
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 768 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s